https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572510122/
434 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/11/15(金)08:34:11 ID:DE.zh.L1
>>425
5年前に、4階にあるオフィスにある紙媒体のバックアップファイルを毎月大量に1階のトラックに詰め込んで倉庫に運搬する業務が
重たいからエレベーターを作ろうって企画に持ち上がったんだよ
順調に進んでて予算もとってさぁ工事だってなる直前で一部の男性陣から、
「概算効果も出せない贅沢品」「女性が持って重いから、階段を手すりを持たないでダンボール抱えて歩くのが
危ないなら今後女性の荷運び禁止」って論調に塗り替えられて女性の我儘、ヒステリーで無駄遣いしようとしたってことで
この企画に乗っかった女性陣全員が袋叩きにあった
今その人達が40代になって重たいだの腰が悪くて持てないから若い男の仕事って論調にして仕事を押し付けてるの見て
男女平等を一番妨げてるのは男性では?って思いが拭いきれない
エレベーターのふしぎなボタン (本はともだち♪)
posted with amazlet at 19.11.16
加藤 直子
ポプラ社
売り上げランキング: 76,313
ポプラ社
売り上げランキング: 76,313
スポンサーリンク
自分には必要ないのに女が必要だと言ってると無駄だとか
自分は興味ないのに女が興じているとくだらないとか
スポンサーリンク