http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/
167 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/28(水)20:05:07 ID:8X.xo.L2
ワイ底辺工場勤務
出入り多い業種だから色んな奴が来ては去り、来ては去りするが
今年の夏休みに入った大学生2人がキッパリ明暗分かれとった
一人はフツーの男子学生
一人は色々こじらせた感じの独り言多い男子学生
ワイから見てルックスは五分五分、どっちもちょいブサ
だが前者は圧倒的に笑顔が多い、髪とか肌とか清潔でサラっとしとる、挨拶する、ハキハキしとる
ワイもたいがいこじらせとるが、やっぱ人情として挨拶してきたり「コツ教えて下さい」と休憩時間に聞いてきたりするヤツの方が好感ある
おばちゃんらだって、飴ちゃんあげて「ありがとうございます!」と笑顔で受け取る子と
「あ、僕そういうのいいんで」と断る子とでは、前者がかわいいに決まってる
というわけで笑顔の多い子はすっかり職場に馴染み
こじらせ系の奴は孤立したわけだが、こじらせ系が上司に職場改善の嘆願書出したらしい
「そういうわけで仲間に入れてやって」と上司に言われたが、いや挨拶もせん、話の輪に入らん奴をどうしろと
そのそもそういうの嫌いだから工場に来てるのと違うんかい
スポンサーリンク
勿論どの職場でも大事だけど、個人間の悪感情が直に来るのって単純作業だと思う次第。
そんなだから明暗が分かれるんだよなw
スポンサーリンク