スポンサーリンク


2019年06月25日

神経51-52 兄弟帰省時の布団の出し入れがしんどいから押入れを片付けてくれとヘルプ

その神経がわからん!その51
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1560831180/


52 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/06/24(月)11:02:25 ID:vuT.v9.li
実家から兄弟帰省時の布団の出し入れがしんどいから押入れを片付けてくれとヘルプ
断捨離しないととか言ってるし
これを機に終活というほどでもないが物を減らしてくれないかと思って行ったのが間違いだった

外に放置されたマットレスをしまいたいけど押入れは雪崩寸前
3枚戸の比較的大きな押入れだと思うのに実家出た兄弟のガラクタでいっぱい
てっきり片付け許可はとってるのかと思ったらとってない
県外なので片付け許可をLINEでもらおうとしたら
「なんで事前に言わない」「次帰るまで捨てるな!」





スポンサーリンク


片付け許可がないから無理って言ったら、こっちはこっちで
「布団がしまえなくてうんざりしてるんだ!」
いや、その布団3年位前から出たまんまだよね
持ち主が片付けるなって言ってるからって言ってるのに「何年か前に片付けさせた!」
いや、じゃぁその時に布団しまう場所開けさせろよ

中覗いたときに、高校の参考書(すでに社会人)とかいつのかわからない紅茶のティーバッグとか見えたけど
捨てるなって言われたし知らんよ
合皮はげたカバンが落ちてきたので捨てていいか聞いたって「(自分が捨てるから)捨てるな置いとけ」だったし
実家の押入れ丸々ゴミ溜めにしてる兄弟も信じられんし
それを何年も放置した挙句、元凶の説得から片付けまで人にさせようとする母親も信じられん
というか、満杯な押入れにどうやって布団をしまうんだよ

すのことか敷いてないからかび臭い気がしたが片付けるなと言われたので知らん

「なんで捨てさせないんだ」とか言ってたけど、
「新しいの買ったんだし古い方のキャリーケース捨てたら?」って言ったら「新しい方は特別(?)だから古いのを使ってるんだ!」らしい
そういうとこが遺伝してんじゃねーの?



タグ:神経 家族
posted by 管理人 at 00:01 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「〇月までに必要なものだけ持って行って。全部持っていくのも大変でしょう〜。いらないものは置いといていいよ、こっちで処分”しといてあげる”から。」
でOK
Posted by at 2019年06月25日 13:32
そもそも当人同士で話をして、当人同士で片付けをすればいい話なのにね。
Posted by at 2019年06月26日 00:50

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)