https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556957874/
295 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/13(月)00:50:00 ID:xLK.hy.is
妹が父と私を捨てた
「父さんが死んだ後お姉ちゃんの住む場所の面倒だけは見てあげる、それが最後の情だと思って」だってさ
年金月10万の末期ガンの父と障害枠で薄給の私だけで無駄に固定資産税のかかる大きな家を抱えて父が死ぬまで寂しく生きることが決まった
母親に散々虐待され離婚後も父親との喧嘩が絶えなかった妹
高校卒業と共に家を飛び出して仕送り以外最低限のやりとりしかなかったからいつか見捨てられるだろうなと思っていたから怒りとか怨みは無い
けどやっぱり少し寂しいし将来障害を抱えたまま1人で生きていくのかと思うと辛いな
スポンサーリンク
296 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/13(月)00:57:06 ID:ax8.hw.is
>>295
怒りとか恨みって…
住む場所の面倒見てくれてるという妹さんに感謝しようよ
デカい家不要なら売って住み替えようよ
299 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/05/13(月)01:26:33 ID:xLK.hy.is
>>296
誤解させたならごめん
父親がずっと恨み言と言うかあんなに苦労して育ててやったのにってずっと嘆いてるけど自分は別に怨みもなんもなくて
妹的にはずっと仕送りし続けた挙句いらない借金まで背負わされてるんだからまあ当たり前だよなって思ったんだ
関連: http://shuraba.seesaa.net/article/465702398.html
ようするに搾取子がやっと目が覚めて、本来あるべき当然の権利である自分の人生を生きるために逃げた話ですね。
養育の必要な幼児や小学生じゃあるまいし、義務教育済んでいる年齢なら妹に丸投げせず自立すべき。
この姉という人物はずっと傍観してきたんだろうなあ。
そんな感じ。
し/ょ/う/が/い、ではじかれるのかよw
スポンサーリンク