https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545877507/
209 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/24(木)12:53:42 ID:196
自分が音痴のブスだと思い知らされたこと。
ツイッターやネトゲで知り合ったオタク仲間でつるんでるんだけど、
その中で地声は可愛いのに、歌うとどうしてもアルトになってしまう子がいた。
逆に私は地声も歌声も高めで、アニソンを歌うのに丁度いい(主観)、そしてその子よりも年下
(私は20代前半、その子は元年生まれ)
オタ仲間のカラオケの度に、田村ゆかりや妖精帝國を中心に、その他流行りの女性ボーカルのアニソンなど歌う私は、
サイラバやV6や、女性ボーカルでもエヴァやファフナー系や特撮曲しか歌わない彼女を内心見下してた。
大体、毎回一回はその子は一人陰陽座や一人ナイトウィッシュに挑戦しては咳き込むのが恒例行事になってた。
可愛くない声で可愛くない曲歌って、髪の毛まで染めてパーマかけて頑張りすぎて可哀想だなと思ってた。
スポンサーリンク
ある日、偶然にもオタ仲間の男性二人がチャットで話してたログを見てしまい
私:何も手入れしてないブス、女芸人みたい、いつもいつも萌えソングばかりで変化がない、音外しすぎ
声低子:美人、茶髪は地毛らしい、綾瀬はるかに似てる、歌っててカッコいい、あの喋り声と歌声のギャップがいい
と書かれていたのを見てしまった。
手入れするのは逆にブスの立証だと思ってたから、何もしてなかった。
それが普通で、声低子はブスだから努力してんだなと思ってた。
何も見なかったフリをして、そのオタクグループからは距離を置いて、化粧の仕方などを猛勉強しているが、未だに声低子には追い付けない。
210 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/24(木)12:56:37 ID:196
あと、声低子も私がいないカラオケでは妖精帝國や電気式華憐音楽集団の曲を歌ってたらしくて、比較されてたのが辛かった。
普段は私に遠慮して歌ってないというのが逆にショック。
スポンサーリンク