https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1543538110/
209 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/12/13(木)17:00:41 ID:XYs
我が家近所のセコいおばさんの神経わからん話。
夫同僚の半農のおじさんがいて、毎年夏はトマトやシシトウやキュウリ、冬は大根や白菜やネギを大量に貰う。
引っ越してすぐの頃、お野菜をいただいたあと玄関先に置いていたらウロウロしていた50代くらいのセコさん。
こちらもご近所かと思って「たくさんありますのでどうぞ」と言って数本をビニール袋に入れて渡したら「あら、これっぽっち?」と言われてカチンとしたものの、今回きり、と心に決めて渡した。
それから数年、毎回おじさんが持ってきて玄関先で世間話をして帰るのですが、視界の端でウロウロ。
スポンサーリンク
「何か御用ですか?」と聞くと「いいえ〜」と言いつつ「それお大根?いいわねぇ、ただでもらえるなんて」とモヤっとする一言を残し去っていく。
去年、それが続いたあと、またいつものように聞いてきたので大根です、と答えた。
「前にいただいたお大根、あれ、とっても辛くて最後は捨てちゃったわー」と言われたので、
「そうですか、今年のお大根も辛味大根なんですよ。ウチ、辛味大根好きなので」とにっこり笑ってたら
「白菜もあるじゃない?」と続けるので「無理です〜、多分お口に合わないと思いますので我が家でいただきます」と言ったらものすごく顔真っ赤にして帰っていった。
去年は野菜高騰してたから同僚のおじさんのお野菜助かったのよね。
セコさん、お野菜欲しかったんだろうな。
今年も大根いただいた後で窓開けて確認してからやってきたのであとは同僚のおじさんとの会話も切り上げてセコさんの応対も夫にバトンタッチしたw
こちらも窓を開けて会話を盗み聞きしてしまったが、夫はセコさんに「ウチ全部あっという間に食べちゃうんですよ〜」とセコさんの察してちゃん攻撃も見事にスルーして晴れやかに答えていた。セコさんの事を話してなかったが、天然で撃退した夫よGJ!
結論として、貰っておいて文句言ってくるのに、それでも毎年懲りずにクレと言わずに貰えるまで玄関先でモジモジする人の神経がわからん!って事で。
スポンサーリンク