http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1542443451/
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/11/18(日)20:14:31 ID:LDx
小学校の頃から知ってる腐れ縁。
付き合いが長いほど、気心知れてなんでも話せるようになるパターンと、どんどん距離なしになってつけあがるパターンがある。
友人は後者で元々悪気なく自己中で非常識なところがある。
わたしは来客用にファミリー用のアイスとトッピングを常備してるんだけど、ある日遊びに来たときにそれを友人にお店のデザートのように盛り付けて出した。
後日連絡がきて『今出先なんだけど次の用事まで少し時間あるから家いくわ!アイス食べに!』だって。
まず家に行ってもいいか?という一言もなく、デザートを出してもらう前提の図々しさに唖然とした。
友人宅アパートの郵便ポストのまえで、今月ガス代高い!おかしい!と言って、隣の部屋の人の郵便物漁ってガス代見たり、腐れ縁ながらドン引きすることもしばしばあった。
共通の友人からは、付き合いが長いせいで少し前の言葉でいうニコイチのように映ってる人もいるらしく、類友と思われるのが本当に嫌だ。
スポンサーリンク
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/11/18(日)21:46:10 ID:JTu
>>15 そういう人だとわかってて付き合ってるのだから
そらそうじゃない?
つきあってる友人は自分の評価に反映されるよ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/11/18(日)22:06:37 ID:LDx
>>17
友人は自分の評価に反映。そりゃそうですよね。
わたし自身、人間関係や上下関係、人を大切にする、迷惑をかけない、挨拶をしっかりするなど気をつけて生きてきたつもりなので、自分がいないところでの友人の奇行なんかに巻き込まれるなんて迷惑以外のなにものでもない。
あの人とは知り合いだけど、一緒にしないで!と思う。
スポンサーリンク