スポンサーリンク


2018年09月19日

神経45-395 大した資格じゃないのに五千円も貰うなんて図々しい!

その神経がわからん!その45
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1535684129/


395 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/19(水)15:58:04 ID:xeD
うちの会社には資格手当みたいなものはなかった
でも私がそこそこ難関と言われる資格に合格し、
それを社長に報告したところ喜ばれ、仕事で役に立つからと手当を創設してくれた
実際、その資格の知識があるとトラブルが起こった時に処理がしやすい
手当は月五千円くらい




スポンサーリンク


そうしたら他の事務の人達から不満が続出している
A「なら私の資格にも手当出して!(漢検3級)」
B「私にも(保育士免許)」
C「大した資格じゃないのに五千円も貰うなんて図々しい!(合格率10%以下の国家資格)」

挙句の果てには社長から私への愛人手当じゃないのとか言い出し始めた
愛人手当として見たら五千円は安すぎるだろww

しかし手当が付いてから、
給料日のたびに「資格持ちさんは優雅でよろしいですネェ」みたいなことを言われるようになって地味にストレス

社長からは一度「手当が欲しいならあなたたちも勉強すればいいでしょ」とガツンと言ってもらったんだけど、
家事で忙しいから勉強してる時間なんかないとブツブツ言っていた
私だって家事と育児の隙間時間見つけたり、睡眠時間削ったりして勉強したんだよバカヤロウ!

396 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/19(水)16:08:22 ID:xeD
ちなみに私が持ってる資格だけ特例で手当てが出るように変わったわけではなくて、
仕事に有用な資格いくつかにも手当が出るように社則が変わった
だから他の部署の人も何人か手当もらってる

でも私がいる部署で手当もらってるのは私だけだし、
社則が変わったきっかけは私だから私に攻撃が来る

お金欲しいなら勉強すればいいのに、
それは↑の言い訳で時間がないからできないって言うし。
ていうか他の三人は子供いないor子供成人済で、私は幼児持ちなので、
他の三人よりも私のほうが時間はない

397 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/19(水)16:24:05 ID:fj2
たかが五千円でネチネチされるなんて嫌すぎるわ。しかも愛人とかw
五千円の価値すらない奴が何言ってんだろうね


399 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/09/19(水)17:35:50 ID:ghp
>>397
三人は前からお金のために渋々仕事してますみたいなところがあったんだけど、
私は元々仕事が好きだしやるからにはよりクオリティの高い仕事をって考えてたから、
何か意見の相違があると社長と私vs三人みたいな構図になることが多かったんだよね

それで三人は社長と私に対して反感を覚えていたようなんだけど、
手当の件でお金という目に見える形で私贔屓(三人曰く)が明確化したから内に貯めてた不満が噴出したんだと思う

AとCは社長が会社を興したときに多額の援助をした人のコネで入った
Bは私と同期で、コネ採用ではないんだけどあんまり仕事できないから
甘やかしてくれるAとCに付いたほうが楽なのでそっち陣営にいる
そういう関係があるので社長は三人にそこまで強くは言えないという事情もある

三人以外の他部署の人達はちゃんとしてるし、
資格を取った理由も会社の発展に貢献できるようにというものなんだけど、
三人がうざすぎて会社行くのが嫌になってきてる


その後: http://shuraba.seesaa.net/article/461872993.html


資格取り方選び方全ガイド 2020年

高橋書店
売り上げランキング: 16,736

タグ:神経 職場
posted by 管理人 at 22:26 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
部署をABCだけの部署にしてもらって、ぬるくやってもらいたいね……
Posted by at 2018年09月20日 07:04
時間が無いとか言い訳する奴に限ってだらだらサボったりしてるんだよな。
Posted by at 2018年09月20日 16:29

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)