スポンサーリンク


2017年12月19日

笑える3-695 「この子も遠足に連れてってあげてくださーい」と

笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304/


695 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/12/18(月)12:55:16 ID:cRd
ご近所にある高校は、期末テストとその補講が終わったこの時期に
2年生の修学旅行がある

今朝、高校の正門に未就学くらいの女の子を連れた女が来て
「この子も遠足に連れてってあげてくださーい」としでかした
もちろん守衛さんは追い払おうとするので女は大騒ぎ
「一人くらい増えても問題ない!」
「子供に優しくするのは社会の義務!」
「うちは母子家庭なんだから面倒みて!」
「連れて行かないならバスの中で飲むはずのビールくらい分けて!」
私は自宅の2階から、ご近所さんは表に出てきて見物するくらいの大騒ぎだった
結局、パトカーが呼ばれて連行されて行った

なお旅行そのものは、
2つ隣の区にある県名駅に集合してそのまま新幹線で出発
解散もその駅なので、校舎にバスは来ない
地元民および高校関係者ならそれくらい知ってるはずだが
アレ誰なんだろう





スポンサーリンク


posted by 管理人 at 01:11 | Comment(4) | 笑える | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これさぁ、いくら何でもまさか実話じゃないよね?
さじ加減の分からないド下手な釣師の粗雑なネタ話だよね?
Posted by at 2017年12月19日 01:28
実話だったら嫌過ぎるな…。
Posted by at 2017年12月19日 05:04
>バスの中で飲むはずのビール

新幹線で向かう高校生の修学旅行なのに・・・
しかも「遠足」て・・・

確かにこんな狂った母親からは子供を取り上げて、施設に保護するのは「社会の義務」かもしれない
Posted by at 2017年12月19日 10:13
母親が基本親権とかいう狂った法律はやっぱ是正されるべきなんだな…
Posted by at 2017年12月19日 16:33

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)