スポンサーリンク


2017年01月02日

神経27-630 大体の眼鏡が1万前後で売っていたので、二万円くらいまでと伝え

その神経がわからん!その27
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1481602292/


630 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/02(月)02:45:26 ID:Nyy
以前行った眼鏡屋の店員の神経がわからん。
買うつもりで眼鏡屋に入り、眼鏡を見ていたら店員さんが声をかけてくれたので、予算と探している雰囲気を伝える。
大体の眼鏡が1万前後で売っていたので、二万円くらいまでと伝えつつ二万五千まで出すつもりでいた。
店員さんが値札のついてない眼鏡をひとつだけ持ってきて、かけてみた。
かけ心地もいいし、今までかけたことのない雰囲気なのでこれに決めようと店員さんに聞いたら
店員『税込みで4万五千円のところ、特別に四万円で!』
自分「えっ!?予算二万円ですよ?」
店員『これはお客様に似合うとおもって〜』
自分「いや、でも出せません、他のをお願いします。」
店員『レンズが長持ちする加工もオプションで〜』
自分「いりません、二万円いないです」

と断っても『二万円で二回の分割払いで!』となぜか譲らない。
話が通じなかったので完全に断って別の眼鏡屋で買ったわ。
次の眼鏡屋では一万以下の眼鏡から一万ちょいの眼鏡をたくさん持ってきてくれたので、
ふたつ買いました。
もう最初の眼鏡屋は行かない。




スポンサーリンク

タグ:神経 お店
posted by 管理人 at 22:47 | Comment(4) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
売れないからってそんな姑息なことしてたらますます売れなくなるのに。
Posted by at 2017年01月03日 08:26
安物はすぐこわれるから、多少高いものを買ったほうが結局得なんだけどね。
Posted by at 2017年01月03日 15:05
耳が聞こえないのか押し切れると思ったのか。
あ、頭がおかしいもあったかw
Posted by at 2017年01月03日 16:46
「その四万五千円を二万円にしてくれるってことですか!? ありがとうございます!」ってニコニコ顔で言うといいと思うよ。
Posted by at 2017年01月04日 00:10

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)