http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1441712817/
212 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/11/02(月)15:46:07 ID:j5W
先月ちょっとした手術で数日入院してきたんだけど、4人部屋で同室だった奥さんに、
毎日のように家族がお見舞いに来てた。
それは勿論いいんだけど、開腹手術終わったばかりのその奥さんに旦那さんが、
「家事が回らない、家が汚い。今日は寝坊しそうになった。早く帰ってきてほしい、明日くらいには退院できないか」
とか言ってて、
子供たち(2人とも幼稚園前くらい)も「ママー早く帰って来てー」とか合唱してて、
旦那さんが「なあ、ほら。頼むから、看護婦さんに交渉してみて」とかばかり言ってる。
奥さんは泣きそうな細い声で子供に向かって、
「ママはお腹切って、S字結腸って所取ったの。まだウ○チもお○っこも自分で出来ないのよ。
まだ起きれないし、ご飯も自分で食べられないの。ごめんね、ママ帰っても何にも出来ないのよ」って繰り返してて、
子供たちは母の言葉ガン無視で「ママー帰って来てー」って繰り返す。
旦那さんが「な?子供可哀想だろ」とか言ってる。
是絶対旦那が子供たちに言わしてるんだろうなと思うけど、あの声を毎日聞いてたら子供を持つことが怖くなった。
看護師さんに相談したら、強面の看護師長さんが見舞いに来た旦那さんを別室に連れ出してたけどどうなったか。
私が先に退院したから顛末は知らないけど、無事養生して回復してるといいなと思う。
スポンサーリンク
旦那、女房の目がないのをいいことにお菓子なんかを際限なく与えまくって洗脳してんじゃねえかと
この奥さんも何となくデモデモダッテ感がするけど、覚醒して再教育か、
最悪子供ごと切り捨てる羽目になりかねないな…
まあ、子供使って帰れコールはしなかったけど、
私は社員寮にいたから同居ではなかったんだけど、
母親が入院した時、父親は家事ができないからって1か月入院のところを2週間でむりやり退院させてた。
そんな大手術の前後に逆らう気力も体力も無いよ。
物理的に逆らえんのにデモデモダッテは無いわ。
スポンサーリンク