スポンサーリンク


2014年02月28日

最悪3-106 ほどほど有名な飲食チェーンの会長秘書

【悪夢】最悪の出来事を語るスレ【修羅場】3人目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393239927/


106 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 16:04:17.95 0
それほど大きく無いけどスーパーにもその店の商品が売っていて
ほどほど有名な飲食チェーンの会長秘書も愛人募集だった。

家族経営で奥さんが経理、息子が役員、驚く事に長年の愛人も役員。
会長は暴君で誰も逆らえない。息子は会社で会長に怒られてよく泣いていた。
秘書は先輩が2人、私が新規採用。

おかしいと気付いたのは入社1ヶ月くらい。
私の仕事が会長の指示で完成前にコロコロ変わる、どうでも良い仕事ばかり。
何日経っても私のデスクは用意されず会長の大きな机の端に座らされる。
資料の誤字を指摘すると「お前は俺の横で黙って座っていれば良いんだ!」
私を採用した意味が分からなかった。

おかしいと気付いてから観察していると、先輩秘書は交互に会長の出張に同行してて
帰って来ると新品のブランドバッグで出勤。
後で知ったけど、2人で自分の方が高いのを買って貰ったと威嚇し合ってた。
1人は婚約中の彼氏がいたのにね。

入社2ヶ月を過ぎた頃。
遂に私に出張同行の指示。

続きます

107 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 16:06:04.80 0
まだその時は疑惑はあったけど、先輩秘書の新品ブランドバッグも
「出張ついでに自分で買ったのかな?」とも思ってたし
先輩秘書の私に対する冷たさも先輩達の威嚇し合いも
「イジメのある会社なのかな?」くらいに思ってたから
迷いながらも出張同行する気だった。

でもな〜と悩んでいると、ある日、親族ではない男性社員から
「仕事が終わったら話がある。(会社から少し離れた)喫茶店で待ってて」とメモを渡された。

で、聞かされたのは、上記の内容。
役員のAさんは愛人で奥さん息子も同じフロア。
秘書2は性要員。
私のデスクの用意が遅れてるわけじゃなく、会長のお気に入りで特別待遇で会長机に座らされている。
次の出張で確実に襲われるから逃げなさい。

全て信じるには衝撃すぎる内容で、これを聞いてから出張までの半月で
知り合いを辿って会社の内情をよく知る人物を見つけ出して相談した。
全部事実で、しかも経営ボロボロで大手メーカーへ会社の譲渡が決まっていた。

続きます

108 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 16:24:57.57 0
ラスト

報告会で発表するため、お客様アンケート葉書の仕分けをしていた時
「付け合わせが腐って酸っぱかった」「お腹を壊した」「接客が最低」「掃除がされてない」
というのを見た部長が「こんな事を会長の耳に入れたら、どんな目に遭うか…」って
シュレッダーにかけてたから、潰れて当然だよね。

診断書を持参して、すぐに辞めた。
会長の怒鳴り声が響く職場のせいで胃を痛めてたのが幸いした。

今は大手メーカーの経営に変わり一族は追放され経営改善されたから
もうお客様も社員も被害はないらしい。
規模も縮小されたから、今ではこの会社を知らない人も多いと思う。

社員から教えてもらえたのは
会長室と他はフロアが違ってたから私は他フロアに行った事が一度も無く
会長と先輩秘書しか殆ど交流が無くて知らなかったけど
社員の間では、新しい性要員が入って来たと私は車内で有名で
アンケート集計や大掃除で数度だけ社員の人と会う機会があって
その時に、新しい性要員に興味があった人達が私に話し掛けて来て
雑談するうち私の事をイイコだと思った社員数名が話し合って
会長や親族や腰巾着にバレたらクビになる危険をおかして話してくれたという事だった。

とても感謝してるけど、もし雑談の時に私のノリが悪かったら教えてもらえず
被害に遭ってたと思うとゾッとした。




スポンサーリンク

タグ:最悪 職場
posted by 管理人 at 01:15 | Comment(10) | 最悪の出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この人、こんな読みづらい文章しか書けないのに、会長秘書に採用された時点でおかしいと思わなかったのかね。
Posted by at 2014年02月28日 04:29
そんなに読みにくかったか?
割と普通に楽しめたけどな
Posted by at 2014年02月28日 04:35
どこが読み辛いか全く解らない
会長乙とでも言ってほしいのか
Posted by at 2014年02月28日 05:40
これは良い因果応報、
日頃の行いが良かったんだね。

あと、普通に読めたが?
Posted by at 2014年02月28日 07:32
関係者だったりw
Posted by at 2014年02月28日 08:21
堂々と文盲を自慢する※1が恥ずかしい
Posted by at 2014年02月28日 08:54
※1が全て持って行っちゃったせいで感想カキコできんじゃないか!w
普通に読めたけど?
どんだけ文盲なんだよw
Posted by at 2014年02月28日 17:46
どこの会社だろうか
Posted by at 2014年03月01日 04:25
読みにくい事はないけど読みやすくもないと思うな。最後らへんの長文とかは「〜て」を沢山使っているし。
Posted by at 2014年03月01日 19:34
※1でさえ読みにくいことはないって言ってるなか読みづらい!!と断言する↑の奴は絶対に構ってチャン。
Posted by at 2014年03月02日 08:01

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)