スポンサーリンク


2013年07月10日

復讐17-100 クラスどころか学校全体を敵に回し

本当にやった復讐 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1372365244/


100 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 23:16:46.42 ID:/K/dE7+c0
>>97ではないけど

昔学校が同じだった女子が、私を披露宴に招待してきた
当時中学生だったが、最終的にその女子は色んな事をやらかしてクラスどころか学校全体を敵に回し
(喫煙・飲酒自慢をネット上に公開、それによる凸で電話回線パンク、
進学校だったのに街中で制服着てると笑われる、校長ノイローゼ、
修学旅行で大迷惑を掛けて次年度からの行き先が変更され後輩からひんしゅくを買う…など)
同窓会にも呼ばれてないくせにやってきて「かーえーれ!かーえーれ!」という
コールの中泣きながら帰ったくせに、当たり前のように招待状を寄越してきた

他の友達に聞いてみたらやはり招待状が来ているとの事
理由として、「高校での悪評が大学でも広まり、全く友達が出来ず、
『新婦の友人』として席に座ってくれる人がいなかったので
苦肉の策として高校の時の同級生を招待したんだろう」と何人かで推測した

出ずに恥をかかせる、という手もあったけど
それではかつて迷惑を掛けられたこちらが収まらないと
招待状を送られた全員(当時のクラスメイト達で
お互いに連絡を取り合える十数人)が出席の返事を出した

101 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 23:18:30.91 ID:/K/dE7+c0
ただ、披露宴には全員喪服で出た(女は黒い服、男は黒ネクタイ)
「結婚は人生の墓場だって言うから…あんな子と結婚するなんて旦那さんが気の毒で気の毒で」と
ヨヨヨ…と泣く人までいる始末だった
「あれだけ迷惑掛けて、呼ばれてもいない同窓会に乱入してつまみ出されて、
それでも結婚出来るんだね…」と囁きあったりする人もいた

数々の伝説を知らなかった新郎側は混乱し、私達に事情を聞いてきた
当然洗いざらい話した
「本当なのか」と新郎に問い詰められる新婦は真っ青、というか顔色が無かった
「呼ばれた全員があんな格好してるって、ただの嫌がらせじゃないだろう!」という声を覚えている

それでも全員終わるまできっちり居座った
ドタバタで披露宴どころじゃなかったけど、しっかり引き出物までもらって帰って来た
(中身はしょぼかったので笑いのネタにして早々に売りに行った)

これほど楽しい披露宴もそう無いだろうな、とみんなで笑いあって、
二次会などには行かず皆で飲みに行った


(追記)


124 名前:100[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 16:36:44.67 ID:mDr1bTe10
レスありがとうございます

中学・高校についてはフェイクを混ぜようとしたら
ごっちゃになってしまったまま投稿してしまっただけです
実際は高校での話になります
ややこしくしてしまってすみませんでした

その子が問題を起こす前までは、市内はもちろん県内でもまあまあ名の知れた
進学校(一応私が通学していた当時でも東大などの合格者を出していました)だったので、
成績優秀だった子達や、とばっちりで大学の推薦を危うく取れなくなる所だった子達は
特に根に持っていたようでした
そうでなくても、進学先で出身校が知られたら話のネタにされたり
「君はそんな事してないの?」と聞かれたりして苦痛でした

さすがにご祝儀は渡しましたよ
それぞれ二万円(ピン札ではない)を、100円均一で買ったご祝儀袋に入れて
香典袋に入れていこうかという人もいましたが、受付で揉めても困るのでやめました
(喪服の時点で相当怪しまれましたが、「おめでとうございます」とにっこり笑って態度を崩さずにいたので
向こうも引き留めにくかったようです)
一応料理や引き出物は頂くつもりだったのでそれくらいはしないとまずいかと思って…

婚姻届などについては分かりませんが、新郎の家族が「婚約破棄だ!」と言っていたので
恐らくまだ提出はしていなかったのではないでしょうか

なお、この事はここ最近起こったような事ではありません
「この高校かな」と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、
それには答えられませんのでどうかそっとしておいて下さい




スポンサーリンク

posted by 管理人 at 00:38 | Comment(29) | 復讐 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
結婚式場何やってんだ?
喪服で来た奴なんて、普通追い返すだろ?
Posted by at 2013年07月10日 00:52
これは、報告者側がおかしいと思う...。
Posted by at 2013年07月10日 01:34
一度ついたレッテルを払拭するのは容易な事ではないからな
その学校へ入学、進学する為に頑張ってきた先輩、後輩達の希望を粉微塵にしたんだ
大学への進学や就職も大変だったんだろうよ
今なお怨んでるのがその証拠だと思うが?
Posted by at 2013年07月10日 01:41
事実だとしたら特定されそうだな。
Posted by at 2013年07月10日 02:38
たった一人の所業で、そんなに学校の評判って落ちるもんなのかね?本当なら容易に特定されそうだが。
Posted by at 2013年07月10日 04:52
これって

復習?
Posted by at 2013年07月10日 06:43
どっちもどっち。報告者も幼稚。
Posted by at 2013年07月10日 06:46
なんだっけ秋田の子供殺しの畠山なんとかみたいだね。
Posted by at 2013年07月10日 06:50
ガキンチョの喫煙飲酒と披露宴に喪服で出る事を天秤に掛けると、まぁ大人の方は更生の余地ないよな、これ。
Posted by at 2013年07月10日 07:09
えげつない。
そんなことするくらいなら式前に新郎にリークすればいい。
何人の関係ない人に迷惑かけたんだ。
Posted by at 2013年07月10日 08:37
香典…じゃない、ご祝儀いくら包んだんだろう。
Posted by at 2013年07月10日 08:40
なんだろうこのモヤモヤ感。
投稿主と同窓生はこの女性を虐めて然るべき相手として認識して成人した今現在でも集団で虐めてますっていう報告でしかない気がする。
中学の時にいろいろやらかされて迷惑だったから幸せになることを許してあげない、みたいな見下し加減がもういじめっ子のそれ。
Posted by at 2013年07月10日 09:07
幼稚だなあ。どっちも。
Posted by at 2013年07月10日 09:09
良かった。報告者たちが糞だと思うのは俺だけじゃなかったか
Posted by at 2013年07月10日 09:27
子どもの妄想じゃないか?
Posted by at 2013年07月10日 09:29
学校の評判が地に墜ちたせいで推薦や就職を逃した生徒が多発したのなら
ここまでの恨みを買うのもわかるような気がする

よく「犯罪自慢のバカッターで本人特定」とかやってるから
大学でも悪評が広まって、ってのはそういうことなんでしょ
永遠にネットの上に情報が残るんだからねw
Posted by at 2013年07月10日 10:41
復習か
Posted by at 2013年07月10日 11:06
嘘くさいなあ。
実際披露宴には参加したりしたんだろうけど、新郎とのくだりは作り話っぽいわ。
Posted by at 2013年07月10日 11:42
何にしろ訴えられたら負け確定だよな

中学のこととは別次元の話だし
Posted by at 2013年07月10日 13:07
※欄、何のこっちゃと思ったら、
タグが誤字なのね。
Posted by at 2013年07月10日 13:18
学校の評判を落とされたことに腹を立ててるみたいだけど、この復讐行為が学校の評判をさらに落としてしまうよね・・・。
Posted by at 2013年07月10日 14:19
あ、やっぱネタ認定したの自分だけじゃなかったかw
事実なら畠山鈴香状態って言うかいじめる口実が出来てよかったねーって感じ
本当に軽蔑してたら関わらないように無視するからな
Posted by at 2013年07月10日 14:47
勝手に修正せずに履歴を残してほしい
Posted by at 2013年07月10日 16:15
正直、中学生の時の事でここまでする程の執念の方が怖い
わざわざご祝儀まで払って何やってんのって感じだし普通ならもう関わらないだろうし
同窓会で追い返したり、結婚式に出席者がいない辺りでもういいやと思う
Posted by at 2013年07月10日 19:07
叩かれるだろうが、報告者達「も」オカシクなってないか?
と言おうとしたら俺だけじゃなかったw

某大津の中学とかみたいに、進学や就職に迷惑かかったろうから復讐するのはいいんだ。それはわかる。

手段が幼稚というか…
まともな職に就いてたら関わりたくないから、参加と返事→全員ブッチ位が関の山じゃないか?
まぁ大学2年の頃の復讐とかいうなら、ノリでやるかもしれんが…
Posted by   at 2013年07月10日 21:07
揃いも揃って、流石に程度の低い学校だったんだな〜。
Posted by at 2013年07月10日 22:07
しかもこれ、報告者一人の話じゃないことになってるからなぁ。こんなのが十数人も存在したなら、元々の原因は出身校での出来事とあからさまにしてしまってるし、該当校の評価はアホな連中の振る舞いのおかげで、再度地に堕ちたことだろう…。後輩たちや無関係の先輩方がひたすらに気の毒だ。
新婦ひとりのことなら、たまには出来の悪いのだって混じるさ、で済んだものを。
Posted by at 2013年07月10日 23:49
創作だから心配は無用です
Posted by at 2013年07月11日 08:27
バカ生徒が一人いるだけで、学校全体をプゲラする街の人や、メンタルの弱い校長にフイタw
創作の程度低すぎw
Posted by at 2013年07月11日 11:28

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)