【暴走】勘違い男による被害報告29人目【粘着】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1341366093/
90 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 01:17:23.94 ID:U77mU/o0
ついにこの話を書く場所を見つけた
相手は小学校〜高校までずっと同じ学校だった「腐れ縁」の男A(幼馴染と言いたくない)
家も歩いて10分も掛らない所で、登下校も一緒だった。
小学生の頃からストーカー気質で良く私に「今パンツが見えた」だの何色だっただの色々と言って絡んできていたA。
勿論私は鬱陶しいからと強い口調で文句も言ったし、一度相手の親に言って説教して貰った事もあった。
卒業してからはほぼ会う事もなく忘れていたのだけれど、21の頃地元のとある場所でバイトしていた時の事。
たまたま早あがりだった私は途中でそいつに会い、流石にもう大人になったからいつまでもあんなままじゃないだろうと
普通に立ち話をしていた・・・が。
よくよく聞くと自慢話から始まり、あの頃のお前はパンツが見える程動き回ってて云々(本当に言われた)
気持ち悪くなってすぐにもう帰るから、と離れたのですが
地元のバイトと言う事でバイト中にばったり会ってしまいそこからストーカー再発
私が仕事の日にほぼ毎日現れては私をひたすら追いかけまわし、
「今日何時に終わるの?一緒に帰ろう」やら自慢話やら挙句の果てに、今度暇な日にデートしようと言いだした。
暇があればねと返したのですが何処からか私のアドレスを聞き付けた奴
メールにて「×月×日に一緒に○○に行こう」とデートの企画を勝手に持ち込んできた。
91 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 01:18:01.26 ID:U77mU/o0
勿論私は無視したけどまたバイト先に顔を出し「何でメール返さないんだよ」としつこく迫る迫る
閉店準備や何やらの邪魔ばかりするし、接客の邪魔もするので先輩に言って追い返して貰いもしてました
いい加減げんなりしていたので
「彼氏いるからそういうの無理、仕事の迷惑だしもう二度と話しかけないで」
ときっぱり言った事もあるのですが、半月後にまた元通り
色々あってそのバイトも辞めたのですが、何処からか聞き付けた私の携帯に何度も電話をしてくるように。
留守電にひたすら「今度遊ぼう」だの「あー、最近どう?」だの色々入ってました。即削除。
その後一年後に今度はバス停でばったり。
またもや自慢話から始まりお前彼氏とはどうなんだよ、とか色々聞かれ挙句の果てに私の降りるバス停で一緒に降りると言いだし、
迷惑だからやめてくれと言っても少し話したいから云々
結局同じバス停で降り話を総スルー、また連絡くれよと言うのも全部無視して帰宅。
何度も迷惑と言ってもきかない、まさに馬鹿につける薬はないんだなあとしみじみ思いました。
もう二度と会わないと良いなあと希望を込めてカキコ。
94 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 00:10:13.56 ID:nv3iUWea
90です、思い出し追記
会うたび会うたび
「俺今彼女いないんだよなー(チラッ」
「他の女って何考えてるのか分からなくて恐くてさー、
お前くらいしかまともに喋れないんだよなー(チラチラッ」
と、良く言われてました。勿論、恋人がいると嘘をついた後も。
「早く彼女作れば良いじゃん」
と言ったものの「いやーだからさー(チラチラ」
本当にこんな感じで、本当にチラチラしてた。
気持ち悪いね、早く私の存在をまるっと忘れてくれれば良いのにねえ。
スポンサーリンク
2012年12月18日

希望持たせるからしつこいんだと思う。
それでつきまとうやつは何言っても無駄
行政のお世話になるしかない
※1
これで希望持たせるとかどんだけ基準が勘助寄りなんだよ
今までに鬱陶しいからと強い口調で文句を言ったり、相手の親に説教してもらったり、バイト先で先輩に追い払って貰ったり、迷惑だからやめてくれって言ったっりしてきたって書いてあるじゃん。
これで希望持たせてると思うんだったらあんたも気を付けたほうが良いよ。
「大人になって余計酷くなってるじゃないか出るトコ出るぞゴルァ」って
何故小さい時のように勘助両親に監視願いをしなかったのか
「嫌い」「キモい」すら「テレなくていいよw」って期待持たせるだけなんだぜ…
もしくは刃物持ち出される
勘助は自分の中でちょっとでも肯定できる言動があれば、相手がどれだけ拒否しようがガン無視で粘着する生物なんだよ。
>>90は警察に相談した方がいいと思う
応じなかったら「忙しいだけだ」という風に解釈されてしまったのかな。
警察へGOは同意するけど。
地べたを這いずるような惨めな人生しか送れないだろうな
>勘助は自分の中でちょっとでも肯定できる言動があれば
違う。
勘助はどんなに全否定する言動(無視含む)をしても肯定の意味に脳内変換するんだ。
スポンサーリンク