スポンサーリンク


2009年12月22日

武勇伝84-390 美術先生を呼んできます!

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(84)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1258776061/


390 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 11:55:45 ID:ZlBCC+5d
んじゃ先生の武勇伝

うちの学校の美術の先生がメガネで無精ヒゲで、いつもほわわんとした先生だった
クラスの行事とかに積極的だったし、進路相談にも真面目に取り組んでくれるし
マイナーな同好会達の面倒も率先して見てくれていて
影は薄いけど慕っている人は多い、知る人ぞ知るといった感じの真面目でいい先生だった

ある日、昼休みに珍走のヤツら数人が所謂お礼参りをしにきたことがあった
俺達は校門で生活指導の先生と強面の体育教師と言い争っているのを野次馬してた
話の内容を聞いているとどうもうちの学校のOBに恨みがあった連中らしい
口論してるうちに珍走が爆竹を鳴らして投げてきたのにキレて体育教師が怒鳴り声をあげた

それきっかけに珍走リーダーと体育教師がつかみ合いに発展
すると「美術先生を呼んできます!」と走り出す生活指導
しばらくして生活指導に連れられてくる美術の先生
美術の先生は珍走リーダーを体育教師から引き剥がして片手で持ち上げて
一言「話し合いできなきゃ通報するぞ」って他の珍走にすごんだ
持ち上げられてる珍走リーダーが「放せ!」って叫んで蹴り入れてるんだけどビクともしない
リーダー持ち上げられたまま睨み合いが続いた状態で時間がすぎて、昼休みが終わったら野次馬は解散させられた

結局、珍走リーダーはおとなしくなるまで長時間持ち上げられてたらしく
放課後には生活指導室から珍走を説教する声がしていた
一応警察も呼んだらしい

実はこの美術の先生はすごい怪力で教師内で有名
そこまで武勇伝っぽくないかもしれないけど、リアルに片手で人を持ち上げるシーンを目の当たりにして
それから生徒の中で美術の先生は一目置かれる存在になった
「僕の作品のジャンルって造形するのに力いるんだよ、鉄板とか曲げないといけないし」
と生徒のリクエストに答えて片手でリンゴを握り潰しながら言った美術の先生
まさか素手で鉄板曲げたりしてないよな・・・
タグ:武勇伝 学校
posted by 管理人 at 10:15 | Comment(4) | 武勇伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かっこよすぎる
Posted by at 2011年05月07日 03:38
花山薫か。
Posted by at 2011年08月07日 07:06
惚れてしまうがな
Posted by at 2011年09月10日 23:55
すげえ…
Posted by at 2012年09月01日 11:24

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)