【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない44【玄関放置】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1248615362/
716 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 10:54:19 ID:n4pXapp6
すごいものを見てしまった。
気分が悪い話なので注意。
夏休みどころか子どもが幼児の頃から近所中に迷惑を
かけまくっていた放置児。
父親は長期の単身赴任で見たことは無く、母親は専業で家にいるのに
近所の人が放置児を家まで連れて行っても居留守。
最近近所でも放置児の被害甚大だったAさんがぶちきれたらしく
(構ってもらえなかった腹いせに、放置児がペットのえさや水を捨てたらしい)
弁護士だかを連れて放置児宅に凸したところを見かけた。
というか放置児母のわめき声が酷くて、何事かと近所中出てきてた。
お決まりの「助け合い」「弁護士って何!」「訴えるなんてご近所同士なのに
非常識」とか何とか喚いてたんだけど、
流石に回りの人もこれまでの被害を訴えて、Aさんを援護し出して、
不利を悟ったのか、放置児母、なんと自分に隠れるようにしてた放置児を
Aさんの前に押し出して
「あんたなんかが生まれるからこんなことになった、今すぐ死んで皆に
お詫びしろ! あんたなんか生まれてからずっと要らないんだから!」
って叫んだ。
もう、何ていうか、そのときの放置児の顔がトラウマになりそう。
説明し難いけど、絶望そのものみたいな顔で、いつも無表情かにやついてたのに
凍り付いててさすがに可哀想すぎてきつい。
結局児相とか警察とか入れて、そっちから父親に連絡行くみたいなんだけど
ほんとケアとかしてあげて欲しいと思ってる。
暗い話ですみません。
728 名前:716[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 12:44:57 ID:n4pXapp6
暗い話でほんとネタだったらよかったんだけど。
あの後Aさんも大分落ち込んでて、近所の人も放置児を何処か別のところに連れて
行ってればって話したりして皆でorzってなってた。
私も含めて皆放置児に迷惑してたから少なからず嫌な感情を持ってたとはいえ、
子どもなんだから気遣うべきだったよねっていうのも合わせて後悔しきり。
放置児母があんなこと言うなんて予想もしてなかったっていうのは言い訳だし
可愛くない子どもでも、あのときの放置児の気持ちを考えると、
もやもやした気分になってしまう。
とりあえずAさん含め近所の人で児相や民生委員さんには証言するつもりだけど、
解決したらその後にでも書くかもしれない。
近所の人の誰かが放置児母の実家に連絡すると言ってたから
(実家はまともらしいが絶縁してると聞きました)そっちからでも解決すると
いいんだけど。
スポンサーリンク
2009年08月06日

迷惑かけてるだけだもんなあ
もともと公的機関に行くか親類に行くかしかなかっただろ
放置子の所業は褒められたもんじゃないし全く同情はできないけど、さすがに哀れだ
このことで投稿主やAさん含めご近所さんたちが、心を痛めているのがツライ…
としか
スポンサーリンク