その神経がわからん!その79
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731302637/
894 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/19(水) 17:43:55 ID:Pz.e1.L1
内定もらった企業に1月からバイトという形で働き始めてるんだけれど、家が乏しかったので高校の頃からバイトの経験も豊富で、
仕事を覚えるときにはメモ必須ってのは知ってるし、口に出して説明されなくてもどういうところをメモにとらないと仕事に差し支えるかも経験上理解してるし、
ノートの大きさ、種類、書きやすいボールペン、色分けとかもこれまでの経験で積み重ねたものがあるから入社初日には自分の使いやすいものを揃えてた
入社初日にA4のレポート用紙や筆記具は貰ったけど、それだと使いにくいしボールペンも三色ボールペンがないので、今日までずっと自分で買ったものを使ってる
続きを読む
スポンサーリンク
2025年02月27日
衝撃的34-361 「その人が触れてほしくないであろうこと+名前」で人の名前を呼ぶ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その34
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708/
361 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/26(水) 10:38:49 ID:BU.7r.L1
私が教育係になった新卒男性が女性のことだけ「その人が触れてほしくないであろうこと+名前」で人の名前を呼ぶ癖があった
本人の前では絶対言わないけど、
「バツイチのAさんから言われたんですが」
「お母さんを亡くされたBさんの手伝いをしました」
「子宮摘出したCさんとお昼に行ってきました」
と私や他の人に言ってくる。
私のことは「皮膚科通いの私さん」と必ず呼んでたらしい。
私はじめ多くの女性がかなり注意しても治らず、同じ新卒の仲間が「失礼なこと言うな!」と怒っても被せて同じことを言う。
とうとう上司がブチ切れたところ泣き出し、「みんなが何を怒ってるかわからない」と言う。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708/
361 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/26(水) 10:38:49 ID:BU.7r.L1
私が教育係になった新卒男性が女性のことだけ「その人が触れてほしくないであろうこと+名前」で人の名前を呼ぶ癖があった
本人の前では絶対言わないけど、
「バツイチのAさんから言われたんですが」
「お母さんを亡くされたBさんの手伝いをしました」
「子宮摘出したCさんとお昼に行ってきました」
と私や他の人に言ってくる。
私のことは「皮膚科通いの私さん」と必ず呼んでたらしい。
私はじめ多くの女性がかなり注意しても治らず、同じ新卒の仲間が「失礼なこと言うな!」と怒っても被せて同じことを言う。
とうとう上司がブチ切れたところ泣き出し、「みんなが何を怒ってるかわからない」と言う。
続きを読む
衝撃的34-343 先月末に施設にいる超高齢の祖父が危篤になった
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その34
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708/
343 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/24(月) 21:21:11 ID:ZF.qn.L1
先月末に施設にいる超高齢の祖父が危篤になった
高熱が何日も続いて施設から「最後のお別れの面会希望は急いで」と連絡が来た
慌てて兄弟と予定調整をして週末に帰省して、覚悟を決めて面会に行った
危篤のはずの祖父、超元気で日当たりの良いお部屋で優雅にランチを楽しんでた
祖父が大好きなバナナを最後にせめてと父が差し入れたら食べたがり、そのバナナを食べたらV字回復したらしい
私たちが会いに来た時にはもう杖は必要だけど自立歩行でき、会話も明瞭にできる状態だった
施設のお医者さん曰く「あの状態からここまで回復した人は祖父さんが初めて」とのこと
若い頃から心肺機能をきちんと鍛えてきた人の肉体って頑健だなあと心底思った
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708/
343 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/24(月) 21:21:11 ID:ZF.qn.L1
先月末に施設にいる超高齢の祖父が危篤になった
高熱が何日も続いて施設から「最後のお別れの面会希望は急いで」と連絡が来た
慌てて兄弟と予定調整をして週末に帰省して、覚悟を決めて面会に行った
危篤のはずの祖父、超元気で日当たりの良いお部屋で優雅にランチを楽しんでた
祖父が大好きなバナナを最後にせめてと父が差し入れたら食べたがり、そのバナナを食べたらV字回復したらしい
私たちが会いに来た時にはもう杖は必要だけど自立歩行でき、会話も明瞭にできる状態だった
施設のお医者さん曰く「あの状態からここまで回復した人は祖父さんが初めて」とのこと
若い頃から心肺機能をきちんと鍛えてきた人の肉体って頑健だなあと心底思った
続きを読む
衝撃的34-306 ママ友がパートの仕事探しを一緒にしようって言ってきた
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その34
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708/
306 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/21(金) 21:54:05 ID:CX.zx.L1
ママ友がパートの仕事探しを一緒にしようって言ってきた
ママ友は上にもお子さんがいるから10年ぶりの仕事探しで私は3年ぶりの仕事探し
とりあえず誰でも採用されそうな新規オープンの大量採用に応募して2人共同じ日の午前中に面接を受けることが決定した
面接日当日
ママ友は「緊張するね〜」とか言いながら徐ろに鞄から履歴書を出して私に「履歴書の書き方ってこれでいいのかな〜?」て聞いてきた
字が汚い…
のは仕方ないかもしれないけど学歴・職歴の書き方がデタラメで驚いた
あなたの場合は入社じゃなくて入職だよ…てかこの履歴書どこで買ったの?パート・アルバイト用とかなのかな?初めて見るタイプ
とか思ってたら案の定ママ友は面接落ちてた
大量採用なのにマジか
スポンサーリンク
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708/
306 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/21(金) 21:54:05 ID:CX.zx.L1
ママ友がパートの仕事探しを一緒にしようって言ってきた
ママ友は上にもお子さんがいるから10年ぶりの仕事探しで私は3年ぶりの仕事探し
とりあえず誰でも採用されそうな新規オープンの大量採用に応募して2人共同じ日の午前中に面接を受けることが決定した
面接日当日
ママ友は「緊張するね〜」とか言いながら徐ろに鞄から履歴書を出して私に「履歴書の書き方ってこれでいいのかな〜?」て聞いてきた
字が汚い…
のは仕方ないかもしれないけど学歴・職歴の書き方がデタラメで驚いた
あなたの場合は入社じゃなくて入職だよ…てかこの履歴書どこで買ったの?パート・アルバイト用とかなのかな?初めて見るタイプ
とか思ってたら案の定ママ友は面接落ちてた
大量採用なのにマジか
スポンサーリンク
衝撃的34-294 今までの人生で一番衝撃的だった他人の運転
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その34
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708/
294 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/20(木) 16:51:55 ID:hy.e9.L1
信じてもらえる気がしないんだけど、今までの人生で一番衝撃的だった他人の運転
同僚3人で遠方の他支社にヘルプに行き、作業が終わって帰ろうとしたらその支社の社員が
「ちょうど私も帰るところで、方向も同じだから、乗換駅まで直接車で送るよ」と言ってくれて大喜びで乗せてもらったらとんでもなかった
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1735955708/
294 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:25/02/20(木) 16:51:55 ID:hy.e9.L1
信じてもらえる気がしないんだけど、今までの人生で一番衝撃的だった他人の運転
同僚3人で遠方の他支社にヘルプに行き、作業が終わって帰ろうとしたらその支社の社員が
「ちょうど私も帰るところで、方向も同じだから、乗換駅まで直接車で送るよ」と言ってくれて大喜びで乗せてもらったらとんでもなかった
続きを読む
スポンサーリンク
