スポンサーリンク


2024年07月23日

愚痴161-717 同僚は誰とでも話すのが好きで、結構色んな人に話しかける

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part161
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717479280/


717 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/21(日) 05:13:47 ID:qU.1c.L1
私の同僚は誰とでも話すのが好きで、結構色んな人に話しかける。
例えばジムに行って、サウナに入ったら、たまたま居合わせた女性に声をかけて雑談したりする。
あとは、住宅展示場に行って、そこのスタッフさんがどのくらい知識があるのか確認するため色々尋ねたりするのも好きらしい。家あるからそんなとこに行く必要ないのに。

居酒屋も1人で行く行きつけのお店があって、店員さんに「いつから入ったんですか?今おいくつ?」とか色々聞くし、こっちからも自己紹介がてら会社の名刺を渡してこんな仕事をしてるだとか色々話し込んだりするらしく、迷惑なやつだなと思ってた。

続きを読む
タグ:愚痴 お店 友達
posted by 管理人 at 23:56 | Comment(1) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴161-708 転職した先がホワイトなのは良いんだけど息が詰まるんだって

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part161
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1717479280/


708 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/20(土) 09:06:43 ID:iF.ro.L1
友達から相談を受けた。転職した先がホワイトなのは良いんだけど息が詰まるんだって。

前の会社は、妊娠した女性社員がいようものなら「母乳飲ませろよ!」と声をかける男性ばかりだったのに、転職先だとおめでとうというばかり。

「いつ関係を持ったんだ?」とカレンダーをめくって着床日の検討をつける人もいない。

お祝いの品を渡す時、新卒から「何を渡したらいいですか」と相談された時「エログッズでも渡しとけば良いんじゃない?」と言ったらマジで引かれてしまい、上司から「そういうのは冗談でもどうかと思う」と真顔で注意されてしまう。

続きを読む
posted by 管理人 at 23:54 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経78-394 大トメが絵に描いたような金の亡者

その神経がわからん!その78
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712334308/


394 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/20(土) 17:42:35 ID:8k.ap.L1
大トメが絵に描いたような金の亡者
お金がかかるからと大ウトさんの介護施設への入所を猛反対してる
お金がかかるといっても、食費や医療費もろもろ含めて月々15万ほどでさほど高くはない
大ウトさんは出世した公務員だったため、月の手取りが30万前後にもなる年金をもらってるから十分賄える
よって常に医者に見守ってもらえ、家より快適な環境で暮らせるなら15万は安いものだ
続きを読む
タグ:神経 親戚
posted by 管理人 at 23:52 | Comment(1) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

衝撃的33-223 突然横にスリップしてぶっ倒れた

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その33
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712934053/


223 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/07/20(土) 19:11:27 ID:2D.gv.L1
季節違いも甚だしいが冬の話
雪の歩道で自転車こいでたら突然横にスリップしてぶっ倒れた
痛む全身を推して起き上がろうとして滑ってまた倒れた 
地面を見ると雪の下に透明で分厚いビニールカバーがあった
近くの本屋の店先にあった雑誌棚に掛けてあるビニールカバー
それが風に飛ばされたかして歩道に落ち、そのまま雪が降り積もって意図せず転倒トラップになっていた
流石にそのままにしておくと危ないので、カバーを拾って本屋の扉を開けて…不意に怒りがMAXになって投げ込み床に叩きつけてその場を離れた
特に追いかけられたりしなかったがアレで警察でも呼ばれてたらどうなったんだろと時々思い出す







スポンサーリンク


タグ:衝撃的 痛い
posted by 管理人 at 23:49 | Comment(0) | 衝撃的 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク