スポンサーリンク


2023年08月29日

愚痴 男が天窓に足をかけた瞬間転落したらしい その後

前の話: http://shuraba.seesaa.net/article/500085406.html


その後いかがですか?8
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/


892 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/27(日) 12:36:47 ID:nu.hd.L1
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1683110375/459
おそらく解決したと思います。
自閉症の男ですがあの後警察から早く解放されたようで、別の家の外壁を登っていたところ頭から転落して重傷を負い、おそらく今後首から下動かせなくなってる状態で、今後何かされるという事はないでしょう。
こちらに民事訴訟持ちかけた事がどうなるかは分かりませんが、継続するにせよ中断するにせよ私としては徹底的に戦います。
弁護士が調べたところ男は障害年金と生活保護で暮らしており、男の両親も両方施設におり民事的な賠償は望めないと思いますが、こちらとしては言い方悪いですが賠償より更に心理的体力的な負担で追い討ちかけて苦しんでほしいって要は報複の気持ちでいっぱいです。







スポンサーリンク


posted by 管理人 at 02:16 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴 公務員だけど上司から職場の草刈りを命じられた その後

前の話: http://shuraba.seesaa.net/article/500452582.html


その後いかがですか?8
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/


890 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/27(日) 10:02:07 ID:0a.qh.L1
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156の27です
結局あれから3日休んでやっと体調が落ち着きました
金曜に出勤してすぐ部長と課長に呼ばれて今後について話をしたよ
件の上司(係長)、まったく反省の色無しらしい…
部長と課長が私の扱いについて問いただしたらすごい言い訳のオンパレードだったって
改善の余地が見えないので部署内の別係へ私を異動させて手を打つとのこと
手続き中は動けないから今月いっぱい休んでOKと言われた
上司が私の夏季特休の消化を阻んでたのも問題だったからついでに解決しとこうってことでね
これでゆっくりしておいでと同僚が観光地のクーポンくれたから久々に温泉浸かってのんびりしてくる
続きを読む
posted by 管理人 at 02:13 | Comment(1) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仕返し7-736 借用書は残してあるんですか?って聞いたら

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/


736 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/27(日) 15:08:22 ID:5a.xl.L1
個人の小さな会社で事務やってた。
そこは事務員は私(正社員)とAさん(パート)と社長の長男である専務の奥さん(Oさんとする)の3人。
Aさんは旦那さんと別居が長く、いつもお金に困ってた。
ある日Aさんが休んだ時に、Oさんから
「ちょっと愚痴聞いてもらってもいい?」って言われてAさんのことを話された。
なんかAさんにお金貸してたみたい。
続きを読む
posted by 管理人 at 02:11 | Comment(2) | 仕返し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月28日

神経76-733 叔母の次男は地元を嫌って遠方の高校に進学して

その神経がわからん!その76
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1684044306/


733 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/27(日) 11:31:48 ID:9k.pp.L1
義弟は大学で管理栄養士を目指していたが
同じ大学に留学に来ていたアメリカ産BBWに健康食を作ってやり
バストはそのままに30キロ以上やせさせた
おかげで相手に気に入られ、卒業後は渡米し結婚
婿入り先の援助で日本料理屋を開業した
日本には十年以上戻ってきていないが
現地の食生活と生活習慣病の改善に貢献しているらしい

続きを読む
タグ:神経 親戚
posted by 管理人 at 01:47 | Comment(3) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経76-732 産休・育休を取って復帰した同じ課の社員のAさんとB

その神経がわからん!その76
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1684044306/


732 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/27(日) 09:14:16 ID:30.bf.L1
同時期に産休・育休を取って復帰した同じ課の社員のAさんとB。

Aさんは元々仕事が出来る方で、性格も穏やかで気配りも欠かさないタイプ。
職場復帰時に「ご迷惑をおかけしたから」と一人ひとりに1000円ぐらいする差し入れもくれて逆に恐縮した。
復帰後も定時内でキッチリ仕事を終わらせる様にしているし産休前と同様に他社員のフォローもしてくれている。
子供の発熱等で早退した時も代わりに仕事を請け負った人にはお礼とアフターフォローをキッチリしている。

続きを読む
タグ:神経 職場
posted by 管理人 at 01:44 | Comment(1) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク