スポンサーリンク


2023年03月09日

百年の恋12-223 朝起きたら絶対「おはよう」のラインが7時頃に来る

百年の恋も冷めた瞬間 Open 12年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667821552/


223 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/09(木) 17:18:55 ID:iU.eh.L1
私→当時20歳大学2年
男→私と同い年
友達から紹介された流れでラインを交換した

初めて異性とラインすることになって舞い上がってたのと相手の顔がタイプだったこともありはじめは楽しくやり取りしてたが、段々相手がウザくなってきて冷めた

朝起きたら絶対「おはよう」のラインが7時頃に来る
それ自体は別にいいんだけどその返事を9時に返すと
「今起きたの?」って言われて
「いや8時に起きてたよ」と返すと
「なんで起きてすぐ返してくれないの?」
と言われた

続きを読む
タグ:百年の恋
posted by 管理人 at 21:25 | Comment(2) | 百年の恋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経75-313 「具体的な地名は一度も出したことないから大丈夫」というけど

その神経がわからん!その75
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1675856218/


313 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/09(木) 10:15:49 ID:q7.cn.L1
SNSでペットのアカウントをはじめてフォロワー万越えした友人がいる
最初はすごいなーと感心してたけど、子供の顔を全く隠さずに晒したり
家やマイカーや散歩中の風景写真を沢山アップしてるから
子供の顔は隠せ、家を特定できる情報は書くなと指摘するコメントが度々来てたらしい
本人は「具体的な地名は一度も出したことないから大丈夫」というけど
投稿読めば大体住んでる地域はわかるし
近所のカフェからテイクアウトしてきた〜という写真には
店名入りの袋が映ってるから県名+店名で検索したら一発で特定出来た
自分も家族も誕生日の度に何歳になったか公表してるから生年月日も明確
特定に慣れた人ならすぐに割り出されるから危ないよと私も注意したけど
これくらいでわかるわけないし特定する人の方がおかしい、と取り合わなかった

続きを読む
posted by 管理人 at 21:21 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

百年の恋12-219 相手から「このチャンネル面白いよ!」と

百年の恋も冷めた瞬間 Open 12年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667821552/


219 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/08(水) 02:14:10 ID:Oi.hu.L1
YouTube関連で投下
LINEで好きな人とYouTubeでオススメのチャンネルある?という話題になったとき
相手から「このチャンネル面白いよ!」といきなりオススメの動画ページが10個も送られてきた
しかもそれぞれ20分〜30分、中には1時間のもある
続きを読む
posted by 管理人 at 01:09 | Comment(1) | 百年の恋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

百年の恋12-216 元カレの記憶力がめちゃくちゃ良かった

百年の恋も冷めた瞬間 Open 12年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667821552/


216 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/07(火) 10:32:34 ID:x3.zg.L1
元カレの記憶力がめちゃくちゃ良かった
成績もよく旧帝大で大学の中でも成績がすごく良かったので
こんな書き方はアレだけど高物件だと思ってた
電話で喋ってるとき、黄色いネズミが有名なアニメの話になった
でも私が見てたのは小学低学年のときだから元カレの付き合ってた当時から数えて10年前に見たきりで内容は曖昧にしか覚えてない
そんな私に対して彼はめちゃくちゃ内容覚えてる
それも何話で誰それがああして、その話の中盤でこうなってとかすごく具体的
続きを読む
posted by 管理人 at 01:07 | Comment(3) | 百年の恋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何を書いても130-428 子供の知能って小さい時の育て方にめちゃくちゃ影響を受ける

何を書いても構いませんので@生活板130
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1676649790/


428 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/08(水) 22:39:49 ID:kF.i6.L1
子供の知能って小さい時の育て方にめちゃくちゃ影響を受けるって実感してる
私は自分で言うのもなんだけど頭は良くないし学歴も低いし理系思考なんて全然できない文系タイプで夫も私と似たり寄ったり
そんな私は娘を出産後、共働きだったこともあって娘をよく私の実家に預けていた
そのころ実家では私の両親と姉夫婦とその息子が同居してたけど幸い姉とは仲が良かったこともあって快く面倒を見てくれた
姉の頭は私とあまり差がないけど姉夫は理系高学歴でかなり頭のいい人だった
続きを読む
posted by 管理人 at 01:05 | Comment(1) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何を書いても130-385 年の離れた弟がいるので迷ったあげく大学をやめて地元に戻った

何を書いても構いませんので@生活板130
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1676649790/


385 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/07(火) 20:21:32 ID:Df.1w.L1
私が大学1年の時に母親が事故で急死したんだけど、
年の離れた弟(当時中学生)がいるので迷ったあげく大学をやめて地元に戻った。
なので大学中退イコール高卒です。

長男に子供が生まれて、初めて孫の顔を見せに夫婦でやってきた時、
雑談の中で初めて私が高卒であることを知った嫁が
「今時高卒ってマジですか。うちの子、頭悪かったらどうしよう、やだな。学力って遺伝もありますよね?」
って、一字一句間違いなくこのまま言ったのよ。私もそこに居るところで。
それで長男と夫が嫁を叱ったんだけど、夫はともかく長男までが嫁を叱ったことで
嫁がふてくされてしまった。
続きを読む
posted by 管理人 at 01:02 | Comment(2) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴153-738 うち(義実家ではなく我が家)の雛壇で雛祭りをしましょう

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/


738 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/08(水) 15:39:37 ID:m8.i6.L1
相談です
嫁は女三人姉妹の真ん中で、嫁実家の初孫はうちの娘でした
今年の娘の初節句に義実家が立派な雛壇を用意してくれたのですが、
嫁のお姉さんがもうすぐ出産予定で、その子も女の子という事がわかっています
義実家から、義姉の子が生まれたら毎年みんなで、うち(義実家ではなく我が家)
の雛壇で雛祭りをしましょうという話をされました
義姉一家も賛成してるようです
どうやら義実家としては、初孫のうちの娘に雛壇は買ったものの
義姉の子や、恐らく義妹(新婚)の子が女の子だとしても、それぞれに雛壇を買い与える気はないようです

続きを読む
タグ:愚痴 義実家
posted by 管理人 at 00:59 | Comment(1) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴153-727 こんなちゃちなものつけられないからあげると言われた

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/


727 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/07(火) 22:40:31 ID:xX.fo.L1
ふと思ったのだけど、これってどのくらいひどいことだったのか、意見を聞きたい。
私自身、センスがまったくなくて、他人に何かをプレゼントするとかると気が重い。これは経験からくる気の重さだというのはわかってる。
昔から、母親にお土産やプレゼントをすると気に入られないことが多かった。
・母の誕生日に、父と百貨店に行き、素敵だと思ってプラスチックカメオのブローチを贈ったら「こんな偽者つけられない!」と怒られた。
 これは私にというより、父に対しての怒りかもしれない。
続きを読む
タグ:愚痴 家族
posted by 管理人 at 00:54 | Comment(1) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴153-723 先輩が新人に試し行為みたいなことする癖がある

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/


723 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 16:29:39 ID:wP.lm.L1
スレ主だけど愚痴っても問題ないよね?
会社にいる今年34の先輩が新人に試し行為みたいなことする癖がある
例えば出張行く時後輩が運転するってルールがあるんだけど、先輩が「俺が運転するわ」と言って、その時に後輩が「おねがいしまーす」と鍵渡すと
「ちょちょちょ、それおかしいよね?そこは『いや運転させてください』って言うところだよね?」みたいな
自分のときもやられたけど、なんかこいつかまってちゃんくせーなと感じてたから、「いやぁ、先輩には運転させられないっすよぉww」って茶化すように言ったら「合格!」って言われてそれからお気に入りにされてる
続きを読む
posted by 管理人 at 00:52 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴153-720 グルメ評論家って言うのかな?そいつらがウザすぎる

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/


720 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/07(火) 14:04:54 ID:55.ms.L1
飲食店をやってる者だけど、グルメ評論家って言うのかな?そいつらがウザすぎる
アポありでもウザいがアポなしで来る奴のが多い
そんでこっちの誘導を無視して勝手に席に座る(おそらく映え目的)
注文するまでがすごく長くて、なんかアレコレスマホに打ち込んでる
注文を取りに行くも逆に捕まって根掘り葉掘り店のことを聞かれるし、ツーショットを強要されたりプライベートなことまでズカズカ踏み込んでくる
続きを読む
タグ:愚痴 お店
posted by 管理人 at 00:50 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴153-709 2人共、私が産んだ子じゃないんだ

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/


709 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/07(火) 05:40:31 ID:4Q.qt.L1
息子は社会人2年目くらいで独り立ちさせた。親と同居の男なんて、恋人作れないかなって思って。
思惑通り、結婚前提の彼女が出来た。料理上手な美人の姉さん女房(予定)。我が息子ながら、やるw
娘は先日結婚した。会社の同期だって。優しそうな、好青年。
結婚式で、娘から手紙貰って、何てベタな展開って思ったけど号泣した。
私、ちゃんと育てられたんだな。
2人共、私が産んだ子じゃないんだ。
続きを読む
タグ:愚痴 子ども
posted by 管理人 at 00:48 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経75-304 「全部期限切れだよ!」と怒鳴られた

その神経がわからん!その75
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1675856218/


304 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/08(水) 15:02:26 ID:BM.i6.L1
パートから帰るとカンカンの夫。
「見てみろ!」と怒鳴って冷蔵庫を開けたら空。
「え、どういうこと!?」と私が言うと「全部期限切れだよ!」と怒鳴られた。
ゴミ箱には数日前に買った肉や魚、冷凍食品、調味料まで捨てられていた。
続きを読む
posted by 管理人 at 00:46 | Comment(6) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経75-296 ある女子生徒が「卒業式に出ない」と宣言しているらしい

その神経がわからん!その75
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1675856218/


296 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/07(火) 20:52:29 ID:En.hr.L1
今月半ばに子の通う中学の卒業式があるのだけど、ある女子生徒が「卒業式に出ない」と宣言しているらしい。
その理由がその子が小学生の時にその子のセリフや卒業証書授与の時に騒いで妨害した生徒がいて、「中学でも同じことになるのが怖い」と言っている模様。
先生も「中学生にもなってそんなことしないでしょ」と諌めているのにその女子生徒は、「でも、そうなったら他の子にも申し訳ないから休む」と言ってるんだとか。
当時、騒いだ生徒の中には息子を含め、「謝ろうか」と言った子もいたそうだが、先生は「3年前のことを謝る必要なんかないよ」「みんなはいい子だね」と言ってくれたらしい。
続きを読む
タグ:神経 学校 胸糞
posted by 管理人 at 00:43 | Comment(3) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク