スポンサーリンク


2023年02月26日

愚痴153-529 自分は高校時代までとんでもなく暗かった

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/


529 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/26(日) 17:35:46 ID:go.jz.L1
以下は自分に関することですが、勘違い女っぽい内容です。苦手な方はあらかじめご注意ください。

自分は高校時代までとんでもなく暗かった。そしてモサかった。
デブでダサくて挙動不審で、人が想像する「カースト最底辺の女子高生」そのものだった。
当然男からも女からも敬遠され、特に男子からは酷くいじめられた。
当時は色々辛いことが多かったけど、中でも「(私)は女ではない」系の『女性としての自分』を真っ向から踏み躙る言葉を浴びせられるのは、当時思春期だった自分にはキツかった(どんな言葉だったかはご想像にお任せします。

続きを読む
タグ:愚痴
posted by 管理人 at 22:18 | Comment(1) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴153-527 旅行に行っている間、母さん1人で子供を見させる気?

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/


527 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/26(日) 16:41:36 ID:UM.f5.L1
3つ子男児が4月から小1になる
子供が産まれて以来、友人とも会ってないし遊びにも行けていない
1人になる時間と言えば、美容院に行った時くらい
旦那は私が子供の事で忙しなく動いている中で、友人と遊びに行ったり旅行に行ったりと自由気ままだった
思考回路が鈍ってたんだのか、旦那は働いて金銭を得ているが、私は専業で養って貰っている身
旦那の行動にケチをつけてはいけないのだろうと只管我慢していた
幸い同居の義母が育児を手伝ってくれたが、母親たるもの子供が小学生になるまでは、息抜きは許さんという人だった
子供が小学生になるので、5月下旬頃の土日に久々に友人と1泊2日の旅行に行くことになったのだが、旦那が反対しまくり
続きを読む
posted by 管理人 at 22:16 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴153-518 元妻が息子を虐待しているが助けられなくて辛い

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/


518 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/26(日) 03:14:25 ID:Lc.en.L1
元妻が息子を虐待しているが助けられなくて辛い。

元義両親から相談を受けて発覚したが、元妻は現在反ワクチンやヴィーガンみたいな思想にハマっており
息子に対し果物や野菜ばかり与え魚肉を与えない、タンパク質は卵とプロテインで取らせてるから問題無い
足りない栄養素はサプリで補完しているから大丈夫、コロナなんてただの風邪なのにマスクで完全防護するのは馬鹿らしい
ワクチンは毒だから大切な子供に入れるなんて○人と一緒だ!なんて言ってるという。
義両親も何度も説得を試みているが聞き入れず、給食も元妻がモンペ化して学校に文句言いまくった結果
担任が監視して「大丈夫」なもの以外は食べさせられない状態なんだとか。
そんなんだから周囲からも変人扱いされて友達もおらず息子は孤独で暗い性格になってしまったという。
俺が知る限りは明るくてよく笑う子だったのにな。

続きを読む
タグ:愚痴 離婚 虐待
posted by 管理人 at 22:12 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

百年の恋12-184 好きな男子Aとゲームして冷めた

百年の恋も冷めた瞬間 Open 12年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667821552/


184 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/24(金) 02:41:42 ID:Nx.69.L1
好きな男子Aとゲームして冷めた
Aの家にお呼ばれしたときにゲームでもしようかという流れに
マ○オを二人でプレイしようと言われたのだが
私はマ○オが本当に下手くそ
「下手だからあんまり…」と断ったけど
Aがそれでも大丈夫!と言ったので二人でマ○オをすることに続きを読む
posted by 管理人 at 00:45 | Comment(1) | 百年の恋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何を書いても130-182 壁の内板と断熱材と外板を張り付けるっていう仕事

何を書いても構いませんので@生活板130
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1676649790/


182 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/25(土) 17:31:40 ID:LG.dx.L1
今光熱費高騰で日本の家屋の断熱性が話題になってるけど実は俺も日本の断熱性の低さに加担してきた人間の1人だったのを思い出した

今から20年以上前の話だけど当時学生だった俺はアパートの建築現場でアルバイトしてた
土台とか骨組みとかはプロの大工さんがすでに組み上げてて、そこに壁の内板と断熱材と外板を張り付けるっていう仕事だった
でもド素人のアルバイトたちに綺麗に作業できるわけがなく、板がゆがんだり板同士の間に隙間ができるのは当たり前だった
また、断熱材は布状の素材のものを内板と外板の間にサンドイッチするように貼るというものだったんだけど素人のアルバイトが綺麗に貼れるわけもなく、しわが寄って端っこまできちんと貼れない、
ぐにゃぐにゃになって下のほうに垂れ下がる、そもそもサイズを間違える(自分たちででっかい塊から必要な分切り取っていくという方式)、などでめちゃくちゃだった
でも唯一のプロである現場監督はそれを見ても「雑でもいいから急いで!時間ないよ!」って急かすだけで全然気にしなかった
内心ではほんとにこんなんでいいの?って疑問には思ってたけど現場監督がそれでいいって言ってたしまだ学生だったからまあそんなもんかなと思って作業してた

続きを読む
posted by 管理人 at 00:42 | Comment(1) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク