百年の恋も冷めた瞬間 Open 12年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667821552/
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/08(日) 14:42:33 ID:0w.g1.L1
ウサギ年だからバニーガール、みたいなのをSNSで見かけて思い出した苦い思い出
新社会人時代、別の課の先輩社員A主任に恋をしていた
A主任は無口で不愛想、でも仕事がすごくできて指示も説明も明快で的確、すごいかっこいいと思ってた
で、当時うちの会社には「全社を挙げた忘年会を行い、若手社員が出し物をさせられる」という悪習があった
同じ課の若手数人ずつグループになり、サビ残で練習した出し物をさせられる
私も同じ課の人たちと一緒にヒット曲に合わせて踊った
続きを読む
スポンサーリンク
2023年01月09日
何を書いても129-37 いっつも休日1人だけど、彼氏いないの〜?
何を書いても構いませんので@生活板129
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/09(月) 13:38:08 ID:Ht.qb.L1
実家近所に住んでいたおばさんAの話
私が20代の頃。
スーパーに行こうとして偶々そのAに遭遇したら、珍しく話しかけてきた。
このA、いつもは挨拶しても「はい?」「は?」「ああはいはい」という手合いの挨拶しか返さず、会費等支払系の話になると、比較的裕福と思われている人の顔をじ〜っと見ながら「え〜!?お金出せる人がいっぱい出したらいいじゃない〜!!」と言う、中々アレな人。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/09(月) 13:38:08 ID:Ht.qb.L1
実家近所に住んでいたおばさんAの話
私が20代の頃。
スーパーに行こうとして偶々そのAに遭遇したら、珍しく話しかけてきた。
このA、いつもは挨拶しても「はい?」「は?」「ああはいはい」という手合いの挨拶しか返さず、会費等支払系の話になると、比較的裕福と思われている人の顔をじ〜っと見ながら「え〜!?お金出せる人がいっぱい出したらいいじゃない〜!!」と言う、中々アレな人。
続きを読む
何を書いても129-32 30歳まで結婚したくないとか
何を書いても構いませんので@生活板129
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/09(月) 12:02:17 ID:w1.bx.L1
自分の知人が結婚できないで拗らせた中年の典型。元同級生なので嫌でも親や幼馴染から消息が伝わってくる。というかもはやネタにされている感じ
20代の頃までは付き合っていた女性もいたが、30歳まで結婚したくないとか、いろいろ理由をつけて女性側から見限られる。
でもさ、30になったからってハイ結婚って言うほど人生は都合よくないわけで。そろそろ結婚するか、と言って職場の後輩とかに言い寄ろうとしても学校卒業したての若い人にとっては年が離れすぎてて相手にしてもらえない。
結婚するからには子供も欲しいし、親と同居してほしいと言ってて、20代前半の女性にこだわるから相談所とかでも成立せず。
というか、今時「同居」のキーワード出したらそりゃ普通はお見合い話もお付き合いも考える人が多いだろうに。
ちなみに農家とかではない。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/09(月) 12:02:17 ID:w1.bx.L1
自分の知人が結婚できないで拗らせた中年の典型。元同級生なので嫌でも親や幼馴染から消息が伝わってくる。というかもはやネタにされている感じ
20代の頃までは付き合っていた女性もいたが、30歳まで結婚したくないとか、いろいろ理由をつけて女性側から見限られる。
でもさ、30になったからってハイ結婚って言うほど人生は都合よくないわけで。そろそろ結婚するか、と言って職場の後輩とかに言い寄ろうとしても学校卒業したての若い人にとっては年が離れすぎてて相手にしてもらえない。
結婚するからには子供も欲しいし、親と同居してほしいと言ってて、20代前半の女性にこだわるから相談所とかでも成立せず。
というか、今時「同居」のキーワード出したらそりゃ普通はお見合い話もお付き合いも考える人が多いだろうに。
ちなみに農家とかではない。
続きを読む
何を書いても129-13 係長になったとたんに課長からの当たりが強くなった
何を書いても構いませんので@生活板129
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/07(土) 15:26:53 ID:ec.xw.L1
25歳で主任になって、一昨年27歳で係長になった。
係長になるまではごく普通の課内の雰囲気だったんだが
係長になったとたんに課長からの当たりが強くなった。
天候や事故渋滞などの、どうにもならない状況でも
途中状況報告をしているにも関わらず予定通りに到着しなかったことを人前で詰られたり、
入力ミスしたのは確かに俺だが、チェックを頼んだ課長も見逃したのを棚に上げて
馬鹿だのカスだの言われたり。続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/07(土) 15:26:53 ID:ec.xw.L1
25歳で主任になって、一昨年27歳で係長になった。
係長になるまではごく普通の課内の雰囲気だったんだが
係長になったとたんに課長からの当たりが強くなった。
天候や事故渋滞などの、どうにもならない状況でも
途中状況報告をしているにも関わらず予定通りに到着しなかったことを人前で詰られたり、
入力ミスしたのは確かに俺だが、チェックを頼んだ課長も見逃したのを棚に上げて
馬鹿だのカスだの言われたり。続きを読む
愚痴152-678 猫を押し付けられて育てることになったけど
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/
678 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/08(日) 20:21:07 ID:z9.02.L1
猫を押し付けられて育てることになったけど
物には噛みつきまくるし棚のものは落として壊すしベッドで糞して汚すしで手がつけられない
落としたくなるような物を置くな!とかいたずら対象をとにかく部屋から排除しろ!みたいなのがネットに書いてあったから
それをしたら私の部屋には私のものがほぼ何もなくなってしまった
ベッドも分解して捨てたし布団は寝るときだけ出して好きな小物類は全てクローゼットに押し込んで
パソコンも落とされないように床に置いて部屋の家具ほぼ捨てた
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/
678 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/08(日) 20:21:07 ID:z9.02.L1
猫を押し付けられて育てることになったけど
物には噛みつきまくるし棚のものは落として壊すしベッドで糞して汚すしで手がつけられない
落としたくなるような物を置くな!とかいたずら対象をとにかく部屋から排除しろ!みたいなのがネットに書いてあったから
それをしたら私の部屋には私のものがほぼ何もなくなってしまった
ベッドも分解して捨てたし布団は寝るときだけ出して好きな小物類は全てクローゼットに押し込んで
パソコンも落とされないように床に置いて部屋の家具ほぼ捨てた
続きを読む
愚痴152-676 慢性疲労症候群
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/
676 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/07(土) 21:18:04 ID:qu.5d.L1
妻がある日高熱が2週間、微熱が1ヶ月続き、慢性疲労症候群になった。
慢性疲労症候群と言うとうつ病以上に理解されないことが多いし、なにより慢性疲労症候群になった本人が思考力低下してて自分の症状をうまくコントロールできずにいる。
妻の場合まず一日12時間以上の休息が必要になり仕事が続けられなくなった。
慢性疲労症候群になったとき第三者にもわかり易く出た症状が理解力の低下、日本語がおかしい、ということだった。
五年間一緒に働いてる課の人の名前が全く言えなくなる、3秒前に言ったことを忘れている、何かを伝えようとしても言葉にならない、等。
家での症状はもっと顕著だった。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/
676 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/07(土) 21:18:04 ID:qu.5d.L1
妻がある日高熱が2週間、微熱が1ヶ月続き、慢性疲労症候群になった。
慢性疲労症候群と言うとうつ病以上に理解されないことが多いし、なにより慢性疲労症候群になった本人が思考力低下してて自分の症状をうまくコントロールできずにいる。
妻の場合まず一日12時間以上の休息が必要になり仕事が続けられなくなった。
慢性疲労症候群になったとき第三者にもわかり易く出た症状が理解力の低下、日本語がおかしい、ということだった。
五年間一緒に働いてる課の人の名前が全く言えなくなる、3秒前に言ったことを忘れている、何かを伝えようとしても言葉にならない、等。
家での症状はもっと顕著だった。
続きを読む
神経74-815 「うち、子供がいるのでー」と断り続けている
その神経がわからん!その74
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
815 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/08(日) 12:00:28 ID:Id.02.L1
何年か前に妹は離婚している
当時生まれた姪が義弟の子じゃなかったため妹有責での離婚になり
両親も出戻りを拒んだので安アパートで母娘二人暮らししている
このため、町内会の役員とかは
「うち、子供がいるのでー」と断り続けている
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
815 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/08(日) 12:00:28 ID:Id.02.L1
何年か前に妹は離婚している
当時生まれた姪が義弟の子じゃなかったため妹有責での離婚になり
両親も出戻りを拒んだので安アパートで母娘二人暮らししている
このため、町内会の役員とかは
「うち、子供がいるのでー」と断り続けている
続きを読む
衝撃的32-81 必ずアレルゲンの含まれるものを買ってきたそうだ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その32
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667528473/
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/08(日) 00:23:49 ID:zm.8q.L1
義理が結婚して初めて奥さんを連れて義実家に来たとき、義母は自慢の料理の腕で奥さんの食べられないものフルコースを作って出迎えた。
私の時は私が牛乳飲むと気分悪くなったりお腹壊したりすると聞いて牛乳のオンパレードだったけど、今回は私のときと違って明確なアレルゲンをたっぷり使ったフルコースだった。
義兄奥さんは絶句したあと、「私の父も、私がアレルギーがあって食べられないって言ってるものを誕生日に買ってきてたんです」と語りだした。
家族がどれだけ言っても、毎年娘の誕生日を娘の命日にしたいのかと疑うくらい、必ずアレルゲンの含まれるものを買ってきたそうだ。続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667528473/
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/08(日) 00:23:49 ID:zm.8q.L1
義理が結婚して初めて奥さんを連れて義実家に来たとき、義母は自慢の料理の腕で奥さんの食べられないものフルコースを作って出迎えた。
私の時は私が牛乳飲むと気分悪くなったりお腹壊したりすると聞いて牛乳のオンパレードだったけど、今回は私のときと違って明確なアレルゲンをたっぷり使ったフルコースだった。
義兄奥さんは絶句したあと、「私の父も、私がアレルギーがあって食べられないって言ってるものを誕生日に買ってきてたんです」と語りだした。
家族がどれだけ言っても、毎年娘の誕生日を娘の命日にしたいのかと疑うくらい、必ずアレルゲンの含まれるものを買ってきたそうだ。続きを読む
スポンサーリンク
