スポンサーリンク


2022年12月29日

神経74-761 血の繋がってない養子の10歳以上年の離れた兄がいる

その神経がわからん!その74
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/


761 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/27(火) 17:55:03 ID:Xs.t3.L1
血の繋がってない養子の10歳以上年の離れた兄がいる。
宗教に嵌っててその時点でクズなのに、結婚しても若い女性、綺麗な女性に乗り換え乗り換えして、ヒモみたいなことした挙げ句、結果どの女性にも捨てられて現在孤独。
実子にも連絡すらとれないらしい。
私は子供二人育て上げたんだけど、私がバブル弾けたあとの就職氷河期世代だから、国家資格あったとはいえ稼ぎがそれほどなく、
夫は阪神大震災で会社が被災し無職になったから、娘たちには本当に苦労させた。
だけどそうやって苦労して育ててきたからか、各々結婚して家を出ても仲良くやってる。

続きを読む
タグ:神経 胸糞 家族
posted by 管理人 at 22:32 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

衝撃的32-53 『相手が悪いことをしたら叩く』という教育

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その32
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667528473/


53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/27(火) 08:17:42 ID:rc.br.L1
自分などの立場だったのかは伏せる。
昔、躾と称して子供をよく叩く親がいた。
この家は母子家庭で、父がいない分人に見下されないように、人に迷惑をかけないように厳しく育てようという方針だった。
叩かれる理由は理不尽なものではなく、門限をやぶったとか年下の兄弟をいじめたとか
宿題をやったと嘘をついたとかいくら言っても部屋を片付けないとかそんな感じのもの。
小学生のとき、子供は喧嘩するとしょっちゅう友達に手が出てしまい、あるとき相手を怪我させてしまった。
親も学校に呼ばれて、謝罪。その後もちろん親には殴られた。
続きを読む
posted by 管理人 at 22:29 | Comment(0) | 衝撃的 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月27日

愚痴152-516 長兄妻と次兄妻が水と油でしんどい

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/


516 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/26(月) 13:47:59 ID:k2.25.L1
長兄妻と次兄妻が水と油でしんどい。
どっちが悪いとかじゃなく、育ってきた環境とかが違いすぎて相性が悪すぎる。
長兄は早く自立するために工業高校行って18で独り立ちしてたけど、
次兄は刹那主義で勉強もせず、二十歳すぎてもフリーターで実家暮らし、ネトゲに10万課金して親が泣いて立て替えるような有様だった。
長兄は長兄の価値観にあった女性と結婚したから、高学歴で委員長タイプの奥さん。
一方次兄は夜職してる人妻と不倫しての略奪婚で、奥さんは今でも夜職に繋がりのある仕事してる。
続きを読む
タグ:愚痴 親戚
posted by 管理人 at 01:34 | Comment(4) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月26日

何を書いても128-696 子供がツナ缶を飼ってる

何を書いても構いませんので@生活板128
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669170675/


696 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 12:06:29 ID:1i.jm.L1
子供がツナ缶を飼ってる
自分のおやつを分けてあげ、寝るときはタオルでベッドを作ってやり、おはようからおやすみまで挨拶をし、
誕生日を決め、迷子になったらお巡りさんに連れてきてもらえるように自分の名前を親に書かせ、
何故か「なまむぎなまごめなまたまご」という早口言葉も一緒に缶に書かせたけどこれは別にツナ缶の名前ではない
悪い人に連れて行かれたら大変だから一緒に保育園には行かないけど、お家の中だけでは退屈しそうだからと
たまに公園に連れていき一緒に滑り台や砂場で遊んだりするし、汚れて帰ってきたらちゃんとお湯で洗っている(水で洗うのは風邪引くからNG)

続きを読む
posted by 管理人 at 01:11 | Comment(4) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴152-484 夫の贈り物する心にモヤっときてしまう

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/


484 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/25(日) 18:35:55 ID:kM.e7.L1
夫の贈り物する心にモヤっときてしまう。自分の心が狭いのは分かってるんだけど。
家は2階に子供と夫、1階に私が普段寝てる。
子供が具合が悪くなると吐いた時の対処とかがすぐに出来るように
水場がある1階の普段私が使うベッドに子供が寝て、私はその傍にクッションを繋げて簡易寝床使って様子を見ながら寝る。
短期間ならわざわざ2階から客用布団出して干して、とかの方が面倒なのでそれでいいんだけど
最近子供の体調が優れず2週間ほどその体制が続いた。
続きを読む
タグ:愚痴 夫婦
posted by 管理人 at 01:08 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク