スポンサーリンク


2022年07月11日

百年の恋11-788 この人はこんなことでさえ子供の頃と絡めなければ語れないんだなあ

百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/


788 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/10(日) 22:39:24 ID:bb.xv.L1
自分が狭量だとは思うがついていけんかった冷め

同棲中、料理はほぼ私が作っていて、何作ってもおいしいって言うから楽だった。
そのうち、全然味わってないなと気付いた。5分くらいで全部食べ終わって、まだ食べてる私に執拗に話しかけてくる。
そしてその話が、AMラジオか英語の教科書かってくらいヤマなしオチなし意味なしで面白くないし、中学生くらいまでの子供の頃の話ばかりする。
ある日きゅうりのサラダを出した。そしたら「きゅうりかあ、懐かしいな子供の頃よく食べたんだよね……」と思い出話が始まった。
いやきゅうりって一番ありふれてる野菜の一つだし……いくらでも安く買えるし……懐かしむようなものでもなくない?
ああこの人はこんなことでさえ子供の頃と絡めなければ語れないんだなあ、大人になってから楽しいことがないんだなあ、とまで想像が飛躍して、人生楽しんでない人とはやってられんわと冷めてその後別れた。






スポンサーリンク


posted by 管理人 at 07:56 | Comment(2) | 百年の恋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴148-285 私がスーパーで買い物している時に私の友人の娘さんが1人で居ました

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/


285 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/10(日) 18:02:34 ID:vm.8s.L1
愚痴です。自分に落ち度があったのは100も承知
私がスーパーで買い物している時に私の友人の娘さんが1人で居ました。
友人の娘さんは今小学校低学年くらいです。
友人の娘さんが居るということは娘の母親である私の友人も居るかな?と思い久しく会えてないので
「○○ちゃん、私お母さんのお友達だけどお母さんと買い物来てる?」と声を掛けました。
続きを読む
タグ:愚痴 子ども
posted by 管理人 at 07:51 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴148-281 あまりの手際の悪さと見え見えの下心にドン引きした

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656393862/


281 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/10(日) 13:33:52 ID:u0.xe.L1
会社の先輩に食事に誘われたけどあまりの手際の悪さと見え見えの下心にドン引きした。
退社→待ち合わせ→先輩の車に乗せてもらう→先輩「いい店があってね〜スマホポチー」→先輩「ごめん店満員らしいからコンビニでいいよね?俺の部屋に行こう」→私「やめて降ろして!」
そんなに嫌がらなくてもって向こうにも引かれたものの、なにがダメだったのかわからないとかさらにヤバい。
同じ会社の人だからって信用して少しでもガードを緩くした私が馬鹿でした。
でも、学生時代は同級生にそんなに変な人はいなかったけど、大人になってからは男性を基本疑ってかからないといけなくなって地味にしんどい。






スポンサーリンク


タグ:愚痴 キモい
posted by 管理人 at 07:49 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経71-1808 施設入り口近くの一つだけあいていたゆずりあい駐車場区間に停めた

その神経がわからん!その71
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/


1808 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/10(日) 20:35:51 ID:UP.o3.L1
友達は足が不自由。
だからおもいやり駐車場が使えるステッカーを持ってる。
彼女は京都に住んでるのでステッカーは京都府の文字が入ってる。

彼女が実家に戻ってきたときに会う約束をしてて、私が車で迎えに行って目的の店に向かった。
そこは人気の大型施設で、駐車場は基本いつも満車。
しかも、駐車場が広すぎて、一番遠い場所だと入り口から200メートルくらい離れてたりする。
そこも埋まってたら徒歩10分ほどの第2、第3駐車場に行くしか無く、そこは舗装されておらず、しかも途中に3車線道路と信号のない横断歩道もある。続きを読む
タグ:神経 お店 胸糞
posted by 管理人 at 07:48 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経71-1794 兄嫁と私が全然仲良くない、お前らはなんでそんなに他人行儀なのかと

その神経がわからん!その71
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/


1794 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/10(日) 17:44:33 ID:0W.sc.L1
兄嫁と私が全然仲良くない、お前らはなんでそんなに他人行儀なのかと兄にキレられた。
別に兄嫁とは友達のように仲良しというわけではないが、普通に関係は良好だと思っていた。
兄がいうには義理とはいえ姉妹なんだから
「ちょっと私子〜!私の新しいアイシャドウ、また勝手に使ったでしょ〜!」
「えへへ、ちょっと使ってみたかったんだ!」
「まったくもう〜しょうがないな〜。
私がメイク教えてあげるから勝手にメイク使っちゃダメよ。」
「はーい、ごめんなさい、○○お姉ちゃん」という小さなトラブルがあってもいいはずなのに!ということらしい。
続きを読む
タグ:神経 親戚
posted by 管理人 at 07:43 | Comment(3) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

衝撃的31-282 父の実家のある地区にいわゆる名士の豪邸があった(過去形)

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/


282 名前:名無し[sage] 投稿日:22/07/10(日) 07:59:44 ID:xJ.5s.L1
父の実家のある地区にいわゆる名士の豪邸があった(過去形)
江戸時代から土地持ちで更に材木の商売でも繁栄
戦後農地開放になっても商売で耐えしのぎ、それから国産の木材が売れなくなるころには不動産関連に転身
バブルも乗り切り地方のレベルではあるがお金持ちだった
続きを読む
タグ:衝撃的 近所
posted by 管理人 at 07:40 | Comment(2) | 衝撃的 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク