スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
420 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/07(日)20:28:25 ID:TF.hj.L1
義兄嫁さんがふるさと納税の返礼品をわけてくれるというので義実家に集まった。
夫婦二人で10万円位したらしくて、返礼が重なって冷凍庫に入り切らないとのこと。
私は30歳で子供二人いるんだけど、義兄嫁さんは32歳で子無し。
ただし、私の夫は養子で義両親と血が繋がってないので、義両親たちの血のつながった孫はまだいない。
義兄嫁さんの子無しの一番の理由は義兄嫁さんがバリバリ仕事しまくってるからで、もともと収入も義兄嫁さんのほうがかなり高いらしい。
今はコロナ禍で義兄がリストラされたから就活中と聞いた。
続きを読む
スポンサーリンク
2021年11月07日
愚痴142-408 「顔重視だったら俺が結婚できてるわけねえww」と言いかえした
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part142
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
408 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/07(日)11:09:07 ID:m7.ew.L1
夫の親友が遊びに来たので、うちでごはん食べて軽く飲んだ。
私43歳、夫と親友44歳。
うちの子は大学生で関東に一人暮らし中。
夫親友は独身で、ちょっと女嫌いかなと思うところはあれど私に対しては礼儀正しい。
つねに敬語でさん付けだし、嫌な思いをしたことは一度もない。
その親友が婚活を始めたけどうまくいってないと少し愚痴を言い
「やっぱ女は顔重視なんかな」と言った。
冗談めかした口調だし別に不快じゃなかった。
夫が笑って「顔重視だったら俺が結婚できてるわけねえww」と言いかえした。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1634525887/
408 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/07(日)11:09:07 ID:m7.ew.L1
夫の親友が遊びに来たので、うちでごはん食べて軽く飲んだ。
私43歳、夫と親友44歳。
うちの子は大学生で関東に一人暮らし中。
夫親友は独身で、ちょっと女嫌いかなと思うところはあれど私に対しては礼儀正しい。
つねに敬語でさん付けだし、嫌な思いをしたことは一度もない。
その親友が婚活を始めたけどうまくいってないと少し愚痴を言い
「やっぱ女は顔重視なんかな」と言った。
冗談めかした口調だし別に不快じゃなかった。
夫が笑って「顔重視だったら俺が結婚できてるわけねえww」と言いかえした。
続きを読む
神経68-985 子供は夫が姓名判断で出した画数を元に漢字を選んで名付けた
その神経がわからん!その68
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
985 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/07(日)16:44:25 ID:ZS.ak.L1
夫が姓名判断が得意で、自分の子供は夫が姓名判断で出した画数を元に漢字を選んで名付けた
かなり前、それを知っている夫の友人が子どもの名付け、姓名判断を頼んできた
もちろん夫は断ったけど、結構な勢いで何回も食い下がられ、顔見知りだった奥様にもお願いされたらしい
夫は悩みに悩んで、妻(私)にもこの件は話すことと
友人には、出産予定日から出したラッキーな画数の組み合わせを伝えるのみにすることを条件にこのお願いを受けることに
夫が曰く、本当に気になるならプロに見てもらう方がいいし
占いは所詮占いであって、友人夫婦が一生懸命考えた名前にケチを付けたくないという思いだった
私も夫の考えに賛成した
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1631333153/
985 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/07(日)16:44:25 ID:ZS.ak.L1
夫が姓名判断が得意で、自分の子供は夫が姓名判断で出した画数を元に漢字を選んで名付けた
かなり前、それを知っている夫の友人が子どもの名付け、姓名判断を頼んできた
もちろん夫は断ったけど、結構な勢いで何回も食い下がられ、顔見知りだった奥様にもお願いされたらしい
夫は悩みに悩んで、妻(私)にもこの件は話すことと
友人には、出産予定日から出したラッキーな画数の組み合わせを伝えるのみにすることを条件にこのお願いを受けることに
夫が曰く、本当に気になるならプロに見てもらう方がいいし
占いは所詮占いであって、友人夫婦が一生懸命考えた名前にケチを付けたくないという思いだった
私も夫の考えに賛成した
続きを読む
修羅場29-689 トンネルの中歩いてたら近くでバイクがコケてこっちに迫ってきた
今までにあった修羅場を語れ【その29】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
689 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/07(日)10:41:56 ID:OZ.ew.L1
流れぶったぎるけどここ数年で修羅場は、近所を歩いてトンネルの中歩いてたら近くでバイクがコケてこっちに迫ってきたこと。
もちろん必死に逃げた。大きめのバイクだったから巻き込まれたら死ぬかもしれんし骨折は間違いなくする。
ようやくバイクが止まったときは怪我してるであろう、バイクに乗ってた人の事が心配になった。
ドライバーさんは無事だったみたいだけど、後ろに乗ってた人が動かない。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
689 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/07(日)10:41:56 ID:OZ.ew.L1
流れぶったぎるけどここ数年で修羅場は、近所を歩いてトンネルの中歩いてたら近くでバイクがコケてこっちに迫ってきたこと。
もちろん必死に逃げた。大きめのバイクだったから巻き込まれたら死ぬかもしれんし骨折は間違いなくする。
ようやくバイクが止まったときは怪我してるであろう、バイクに乗ってた人の事が心配になった。
ドライバーさんは無事だったみたいだけど、後ろに乗ってた人が動かない。
続きを読む
修羅場29-683 旦那は日本史オタだった
今までにあった修羅場を語れ【その29】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
683 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/06(土)12:42:06 ID:IA.yd.L1
4年前に離婚した時が修羅場だった。
結婚生活は2年。子供ができる前に離婚したいと思うようになってから離婚までに一年かかった。
義父母や義兄夫婦、更には旦那を昔から可愛がっていたと言う伯母まで参戦して
私がひとりでいる日に(旦那とは休日が違ってたから)自宅に乗り込んできて説得と罵倒。
そうされればされるほど離婚の気持ちは強固になっていったが
20代の小娘にはストレス半端なくて禿げが出来たし胃炎にもなった。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618224762/
683 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/06(土)12:42:06 ID:IA.yd.L1
4年前に離婚した時が修羅場だった。
結婚生活は2年。子供ができる前に離婚したいと思うようになってから離婚までに一年かかった。
義父母や義兄夫婦、更には旦那を昔から可愛がっていたと言う伯母まで参戦して
私がひとりでいる日に(旦那とは休日が違ってたから)自宅に乗り込んできて説得と罵倒。
そうされればされるほど離婚の気持ちは強固になっていったが
20代の小娘にはストレス半端なくて禿げが出来たし胃炎にもなった。
続きを読む
スポンサーリンク
