スポンサーリンク


2021年08月07日

何を書いても110-385 ふしだらな血が流れたお嬢さんはちょっと

何を書いても構いませんので@生活板110
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/


385 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/06(金)18:55:23 ID:yx.bh.L1
私の祖父は写真を見ても今でも通用しそうなイケメンで若い頃からとてもモテたらしいが
ひとりの女性と長く続かない人だった。
かと言って浮気性ってのとも少し違ってて、ちゃんと今の相手と離婚してから次に行き
不倫と言う形は一度もなく、子供を11人もうけたが
離婚して異母兄弟姉妹になったと言うだけで全員正妻の子ではある、
真面目なのか不真面目なのか分からない男だった。
続きを読む
posted by 管理人 at 02:45 | Comment(2) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何を書いても110-329 パパすごいね〜。銀色のボールがあんなに沢山

何を書いても構いませんので@生活板110
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/


329 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/06(金)08:12:01 ID:0N.fb.L1
パチンコ全盛期だった頃、母と買い物帰りにパチンコ屋の前を通り過ぎた時、店内にいる父の姿が目に入った。

私(当時 小1)「パパすごいね〜。銀色のボールがあんなに沢山」
母「そうねー。私ちゃん、夕飯に美味しいもの食べたくない?」
私「たべたいー」
母「よし。パパの前で、こう言っておいで。」


私(父の後ろで)「パパ〜。夕御飯はご馳走だって、ママが言ってた〜。」

店の入り口の所に立って、般若の表情で手を振る母。
その姿を見て、全てを察する父。
あの日食べたステーキは、ことのほか美味しかったのを覚えている。






スポンサーリンク


posted by 管理人 at 02:40 | Comment(0) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴140-264 出禁にしたのは二人組のサラリーマン

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/


264 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/06(金)18:10:33 ID:ao.8k.L1
伯父が都内の某所でカフェのオーナーをやっている
数席程度のこじんまりとしたカフェ
年齢層が若いおかげかコロナによるダメージはあまり受けていないらしい
この前初めてお客さんを出禁にしたと言っていた
出禁にしたのは二人組のサラリーマン
続きを読む
タグ:愚痴 お店
posted by 管理人 at 02:37 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴140-260 義兄嫁が小学生の姪っ子の塾の送迎をやれとうるさい

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/


260 名前:名無し[sage] 投稿日:21/08/06(金)11:53:35 ID:7y.iz.L1
真夏と真冬と天候が悪い時だけ別居の義母の通院を車で送迎してる。
近所に住んでる義兄嫁が小学生の姪っ子の塾の送迎をやれとうるさい。「義母の送迎してるならついでに姪っ子もお願い」って知らねーよ。自分の子の面倒くらい自分で見ろや。夜道が危険って騒ぐなら、塾をやめさせればいいじゃん。私は関係ない。
義母は申し訳なさそうに頼んでくるよ。天候がいい日とかは歩いて通院してる。
義兄嫁みたいに上からじゃない。
義兄のとこが共働きで大変なのは同情するし、子供が女の子だから心配な気持ちは分かるけどね。
塾の送迎くらい親がやれよ。私を巻き込むな。






スポンサーリンク


posted by 管理人 at 02:36 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴140-247 とにかく夫にムカつくけどホルモンバランスの乱れだと信じたい

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/


247 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/06(金)01:12:54 ID:9M.az.L1
とにかく夫にムカつくけどホルモンバランスの乱れだと信じたい。はやく整ってホルモン。

妊娠中期に1番最初の緊急事態宣言が発令って感じの時系列で今1歳過ぎの初めての子育て中。
妊娠中から、夫は何となくコロナを舐めてる感じ。まぁそもそも夫のお母さんがほんのりスピリチュアル系で、夫のお父さんとお兄さんも「ワクチン打ったらしぬ!」って言って打ってない。
かたや私の両親は医療職、親戚も医療職ばかりで弟も医療職。家族の話を聞いてるのでコロナに掛かることや子供がコロナになる事、喘息持ちの夫がコロナに掛かることも怖い。

続きを読む
タグ:愚痴 夫婦 育児
posted by 管理人 at 02:34 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経67-409 旦那の方が靴を脱いで私の隣の席に足を乗せた

その神経がわからん!その67
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/


409 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/07(土)00:36:40 ID:WI.a3.L1
コロナ前の話。
電車に乗ったらボックス席が二つ空いてたからそこに座った。
向かいには50代くらいの夫婦が座ってて、私は窓際に座ってる奥さんと向かい合う形になった。
電車が発車したら私の斜め前の旦那の方が靴を脱いで私の隣の席に足を乗せた。
呆気にとられたけど何で今から友達に会って楽しく出掛けるって時におっさんの足の臭い嗅がなきゃならんのだって思ったのと、単純にこのおっさんの足が乗せられた座席にこの後何も知らない人が座る事に腹が立って「足を下ろしてもらえますか」って言った。
続きを読む
タグ:神経 乗物 胸糞
posted by 管理人 at 02:32 | Comment(3) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経67-404 1人は寿退社、1人は恐らく環境が合わなくて退社

その神経がわからん!その67
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/


404 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/06(金)14:32:01 ID:07.fb.L1
会社で、同時期に退職者が2名でた時の話。

1人は寿退社、1人は恐らく環境が合わなくて退社。

その人たちへの扱いの差が酷かった。

寿退社の人には寄せ書き、花束、お菓子やら色々。
もう1人には無し。その人は営業成績があまり良くなかったらしく、それでハブられたっぽい。

さらに上司が「俺たち5人で仲間だったのにー(ハブられた人合わせると6人)」と、わざとその人を居ないモノ扱いした。

続きを読む
posted by 管理人 at 02:29 | Comment(1) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経67-398 子どものひよこに対する扱いがひどすぎる

その神経がわからん!その67
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/


398 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/06(金)10:11:08 ID:Xf.8k.L1
最近ひよこにハマって小動物ふれあい広場みたいな所に行ったんだけど、
子どものひよこに対する扱いがひどすぎる。
他の犬や猫はちゃんと生き物だと認識してるみたいなんだけど、
ひよこは小さいからか物かそれ以下の扱いをする子が目立つ。
もちろんちゃんと自分のお小遣いでエサを買って優しく接する子もいるけど
ひどい子は本当に酷くて、エサをあげる用のお玉でひよこをすくって投げたり、
有料のエサを勝手に取ってあげたり、
ひよこがいるスペースに身体ごと突っ込んで行く子もいる。
続きを読む
posted by 管理人 at 02:26 | Comment(1) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

衝撃的29-536 「介護=自分がやるもの」と思いこまされていた

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/


536 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/06(金)12:16:51 ID:Vz.li.L1
義母が要介護に→(元)旦那が引きとり同居に持ちこむ
義実家には義父が残されたので、「義父は毎日旦那が通って様子を見る、義母は二人で介護する」という約束だったのに
いざ同居したら旦那は「忙しい」「残業だ」「休日出勤だ」と帰ってこなくなった。
もちろん義父の面倒も私に丸投げ。
そして義父までもがついに要介護に。
旦那、「退職して介護してくれ。その代わり生活に苦労はさせない」と土下座。
朦朧として思考能力が落ちていた私は「あーそーね、介護して仕事までは無理ね」と思って退職してしまった。
冷静に考えれば仕事を続けてそのお金でヘルパーなりプロを雇うべきだったのに
「介護=自分がやるもの」と思いこまされていた。
そんな生活が2年続いた。

続きを読む
posted by 管理人 at 02:24 | Comment(1) | 衝撃的 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク