スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
499 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)22:23:23 ID:KX.lz.L1
最近また思い出して飲み込めないでいるので、吐き出して忘れたい。
入社してすぐに教育係がついた。うちの部署は専門性が高く、その部署一筋定年までという人もたまにいるし
他の部署に行っても戻ってくる人が多い。
私の教育係は、その部署を愛しており、ずっとそこにいて出世したいと折々に語っていた。
教育係のステータスは、男、学歴高し、妻子持ち。私の仕事ぶりが気に入ってくれたようで、熱血指導の良い人だと思っていた。最初は。
それから3年、私は教育係のパワハラモラハラセクハラ距離なしマイクロマネジメントにすっかり精神をやられ、
死ぬか会社を辞めるかまで自分を追い込んで、様子がおかしいことに気づいた親にアドバイスを受けてやっと客観性を取り戻し
上の人たちに異動を申し出た。
続きを読む
スポンサーリンク
2021年07月10日
愚痴139-486 父は一週間後には「いつ引っ越してくる?」と言う。無限ループ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
486 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)12:01:17 ID:rf.rb.L1
子供の頃に離婚後、連絡を取ったり会ったりし続けている父親。
お山の大将、関白亭主、昭和の頑固親父を地で行く人で、手を上げられて育ったから大嫌い。離婚後も養育費の支払いが嫌だとも言われた。
何年か前、まだ私が未成年の時に父が脳の病気で倒れて、後遺症はちょっと呆けてるかな?くらいで済んで、一応仕事も自営業を続けている。
でも、まともな判断能力はないから、仕事の支払いや請求漏れは当たり前、散財してしまう、でも生活はできる。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
486 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)12:01:17 ID:rf.rb.L1
子供の頃に離婚後、連絡を取ったり会ったりし続けている父親。
お山の大将、関白亭主、昭和の頑固親父を地で行く人で、手を上げられて育ったから大嫌い。離婚後も養育費の支払いが嫌だとも言われた。
何年か前、まだ私が未成年の時に父が脳の病気で倒れて、後遺症はちょっと呆けてるかな?くらいで済んで、一応仕事も自営業を続けている。
でも、まともな判断能力はないから、仕事の支払いや請求漏れは当たり前、散財してしまう、でも生活はできる。
続きを読む
愚痴139-482 夫に働け働け言われるから、ワンオペで仕事できないって反論したんだけど
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
482 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)10:08:44 ID:3Q.zk.L1
夫に働け働け言われるから、ワンオペで仕事できないって反論したんだけど、
「世の中にはひとり親でも仕事しながら子供育ててる人だっているんだよ」
って言われたわ
私は既婚だけどひとり親と同じように働けってことね
「じゃあ夫くんいらないじゃない…」
って呆れたら離婚危機と思われたのか昨日からサービスがすごい
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
482 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)10:08:44 ID:3Q.zk.L1
夫に働け働け言われるから、ワンオペで仕事できないって反論したんだけど、
「世の中にはひとり親でも仕事しながら子供育ててる人だっているんだよ」
って言われたわ
私は既婚だけどひとり親と同じように働けってことね
「じゃあ夫くんいらないじゃない…」
って呆れたら離婚危機と思われたのか昨日からサービスがすごい
続きを読む
愚痴139-478 子供産みたくない、妊娠9ヶ月
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
478 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)04:30:49 ID:8w.1c.L1
子供産みたくない
妊娠9ヶ月。金ないからって健診にも行かせてもらえない。頼れる実家もない。ご飯は買いだめしてあるうどん蕎麦パスタをローテーション
旦那は複数の女と外食して可愛いね大好きだよって毎日LINEしてる
1番好きな女は何度ブロックしても数日後にまた現れる
大好きで結婚して妊娠したのに旦那はそうじゃなかったみたい。結婚前から遊びまくってた。
スマホなんか見るんじゃ無かった。見てなかったら何も知らずに幸せなままだったのに。
何度お腹殴っても一生懸命胎動してるのが憎い。産みたいってあんなに思ってたのに早くいなくなってくれって毎日思ってる
こんな家庭に産まれたら最悪に不幸だから産まれる前にどうにかしてあげたいのに
スポンサーリンク
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
478 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)04:30:49 ID:8w.1c.L1
子供産みたくない
妊娠9ヶ月。金ないからって健診にも行かせてもらえない。頼れる実家もない。ご飯は買いだめしてあるうどん蕎麦パスタをローテーション
旦那は複数の女と外食して可愛いね大好きだよって毎日LINEしてる
1番好きな女は何度ブロックしても数日後にまた現れる
大好きで結婚して妊娠したのに旦那はそうじゃなかったみたい。結婚前から遊びまくってた。
スマホなんか見るんじゃ無かった。見てなかったら何も知らずに幸せなままだったのに。
何度お腹殴っても一生懸命胎動してるのが憎い。産みたいってあんなに思ってたのに早くいなくなってくれって毎日思ってる
こんな家庭に産まれたら最悪に不幸だから産まれる前にどうにかしてあげたいのに
スポンサーリンク
神経66-971 同期の私さんとご飯に行きたいので直帰していいですか?
その神経がわからん!その66
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620729141/
971 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)16:28:16 ID:ub.cu.L1
私の同期がほんとによく分からない。
この間、営業全員が行うテストがあったんだけど、私がやらかして落ちてしまった。
で、別部署の同期達も舐め腐っていたらしく見事に落第。ブチ切れた社長により再テストが実施されることになった。
で、定時が19時でテストは18時から。つまり、その時間テストを受けて直帰する流れになる。
みんな「他部署の同期達も来るし飯でも行くか」という空気になった。(まあたまにはいいな)とその場にいない女性の同期に電話して、「テストの後直帰するならご飯でもと思って。無理なら休みの日にランチでも」と聞
いた。すると「ちょっと待ってね、確認するね!」とスマホを置いたようだった。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620729141/
971 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)16:28:16 ID:ub.cu.L1
私の同期がほんとによく分からない。
この間、営業全員が行うテストがあったんだけど、私がやらかして落ちてしまった。
で、別部署の同期達も舐め腐っていたらしく見事に落第。ブチ切れた社長により再テストが実施されることになった。
で、定時が19時でテストは18時から。つまり、その時間テストを受けて直帰する流れになる。
みんな「他部署の同期達も来るし飯でも行くか」という空気になった。(まあたまにはいいな)とその場にいない女性の同期に電話して、「テストの後直帰するならご飯でもと思って。無理なら休みの日にランチでも」と聞
いた。すると「ちょっと待ってね、確認するね!」とスマホを置いたようだった。
続きを読む
神経66-966 これAの卒論、みたいなもんなんだがちょっと見てくれ
その神経がわからん!その66
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620729141/
966 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)10:05:21 ID:KX.n7.L1
大学時代のゼミ生が神経わからんやつだったな
そいつ(以下A)は変に正義を拗らせてるというか、本人の考える倫理にうるさい奴だった。
例えば毎年期末テストでまったく同じ問題を出し続ける教授が何人かいた。
授業よりも研究が優先みたいなタイプの人たちで、まあ学生としてはどの年も同じ内容のテストだから対策もしやすく楽に単位がとれることで知られていた。
が、Aはこれが許せなかったらしく、教育者なら毎年同じ内容のテストを使いまわすのはやめろ、学生たるもの勉強が本分、ちゃんと選別できる高難易度のテストをつくるべきと教授だけでなく学生課にまで直談判。
その結果その年から期末テストは内容がかわり難易度も急上昇。ちゃんと真面目に講義を受けてた奴ら以外は軒並み成績おとし、その年は留年生が例年の倍近く増えた。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620729141/
966 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)10:05:21 ID:KX.n7.L1
大学時代のゼミ生が神経わからんやつだったな
そいつ(以下A)は変に正義を拗らせてるというか、本人の考える倫理にうるさい奴だった。
例えば毎年期末テストでまったく同じ問題を出し続ける教授が何人かいた。
授業よりも研究が優先みたいなタイプの人たちで、まあ学生としてはどの年も同じ内容のテストだから対策もしやすく楽に単位がとれることで知られていた。
が、Aはこれが許せなかったらしく、教育者なら毎年同じ内容のテストを使いまわすのはやめろ、学生たるもの勉強が本分、ちゃんと選別できる高難易度のテストをつくるべきと教授だけでなく学生課にまで直談判。
その結果その年から期末テストは内容がかわり難易度も急上昇。ちゃんと真面目に講義を受けてた奴ら以外は軒並み成績おとし、その年は留年生が例年の倍近く増えた。
続きを読む
衝撃的29-325 エレベーターのドアが開くのが見えて誰か帰ってきたのかなと思ったら
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
325 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)20:19:30 ID:v6.7j.L1
昔勤めていた職場は、エレベーターを降りるといきなりワンフロアで一つの部署が見通せるようになっている作りで、
その日は半分ぐらいの人が出払っており事務所には私を含めて10人ぐらいが残っていた。
コーヒーでも飲もうかなと思って立ち上がると、エレベーターのドアが開くのが見えて誰か帰ってきたのかなと思ったら
見たことのない男の人が入ってきて、作業着を着ていたからお客さんだと思って近づいたら、手に包丁を持っていることに気がついた。
「***(聞き取れなかった)!!」って怒鳴るように聞かれたけど、恐怖で固まって声が出なかった。
続きを読む
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
325 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/09(金)20:19:30 ID:v6.7j.L1
昔勤めていた職場は、エレベーターを降りるといきなりワンフロアで一つの部署が見通せるようになっている作りで、
その日は半分ぐらいの人が出払っており事務所には私を含めて10人ぐらいが残っていた。
コーヒーでも飲もうかなと思って立ち上がると、エレベーターのドアが開くのが見えて誰か帰ってきたのかなと思ったら
見たことのない男の人が入ってきて、作業着を着ていたからお客さんだと思って近づいたら、手に包丁を持っていることに気がついた。
「***(聞き取れなかった)!!」って怒鳴るように聞かれたけど、恐怖で固まって声が出なかった。
続きを読む
スポンサーリンク
