何を書いても構いませんので@生活板98
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719/
44 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)21:59:54 ID:t0.cb.L3
10年ぐらい前に懸賞でペア宿泊券が当たったことがあった。
私は遠方から夫地元に嫁いできて、当時1年目ぐらいで
パートはしてたけど一緒に旅行するほどの友人もまだ出来てなかった。
平日しか使えない宿泊券で夫は無理って言うから、姑を誘ってみた。
姑には可愛がってもらってたし、その宿泊地(温泉)に行ってみたいって
以前言ってたのを覚えていたので。
そしたらすごく喜んでくれて、往復の交通費は義母が出してくれた。
続きを読む
スポンサーリンク
2020年11月21日
何を書いても98-22 さすがは元プロだねって褒められるけど、内心は複雑
何を書いても構いませんので@生活板98
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719/
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)02:39:56 ID:0f.od.L1
こんな時間だけどレス流し。
以前私はデザイン系の仕事をしていて、自分で言うのもなんだけどそれなりに仕事出来る方だった。
私を直接指名して依頼してくれるお客さんを少なくなく、忙しいながらも割と充実した日々を送っていた。
それがある日突然、普通に出勤して仕事の続きをしようとすると、構図やら色彩やら、今まで当たり前の様に
出来ていた、思い浮かべて形にしていた事が、本当に何も出来なくなった。
ソフトの操作方法は分かるのに、何をどこに配置するのか、イラストはどんな感じにするのか。
自分でも驚くぐらい、何も思いつかず、その日はマウスを動かしながら考えるフリをするだけで終わってしまった。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719/
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)02:39:56 ID:0f.od.L1
こんな時間だけどレス流し。
以前私はデザイン系の仕事をしていて、自分で言うのもなんだけどそれなりに仕事出来る方だった。
私を直接指名して依頼してくれるお客さんを少なくなく、忙しいながらも割と充実した日々を送っていた。
それがある日突然、普通に出勤して仕事の続きをしようとすると、構図やら色彩やら、今まで当たり前の様に
出来ていた、思い浮かべて形にしていた事が、本当に何も出来なくなった。
ソフトの操作方法は分かるのに、何をどこに配置するのか、イラストはどんな感じにするのか。
自分でも驚くぐらい、何も思いつかず、その日はマウスを動かしながら考えるフリをするだけで終わってしまった。
続きを読む
愚痴131-321 父方母方祖父母、両親、兄弟全員が医師という我が家
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
321 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)19:28:35 ID:dP.od.L1
こっそり愚痴。
父方母方祖父母、両親、兄弟全員が医師という我が家。
明確に「医者になれ!」とかは言われなかったけど、そういったプレッシャーが全く無かった訳ではなかった。
わりと両親に従順で頭も良かった兄や弟は小さい頃から一途に医師を目標にしてたけど、兄弟の中では出来の悪い方だったのがコンプレックスだった私は「医者にだけはならない!」と公言していた。
もともと女だからとあまり期待されてなかった事もあり、別段その事で両親や祖父母達と不仲になる事も、何か物申される事もなかった。
まぁ成長する中で考えが変わって、結局私も医者になったんだけどね。
(追記)
328 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)22:58:20 ID:qo.dt.L7
>>321
それはショックですね
医師でなかったら価値がない、向上心がないとはなんとも狭量なお母様で…
うまく言えませんが、その価値観で生きてこられたお母様は変わらないと思うので
そういう人だと割り切って接していかれるようになさってください
お母様がそう言っても貴女の価値は医師であることだけじゃないですから
めげずにがんばってくださいね
330 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)23:39:00 ID:qz.iz.L1
>>321
医師かそれ以外かってのは、分かりやすいっちゃ分かりやすい
でも娘や息子が色々と考えた生き方の過程すらその一つの条件のみでしか判断しないと考えたら
実親だからこそ脱力するよね
人様のお母さんに申し訳ないけど、頭は良いけど馬鹿というのか
328の言う通り、お母さんは残念だけど価値観は変わらないと思う
個人的には321の頑張りや考えを理解してくれる人たちが沢山周りにいれば良いなと思う
家庭版住人的には兄嫁予定が心配だけど、そこはお兄さんの問題だしね
339 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/21(土)06:55:30 ID:AA.iu.L1
IDが変わったかもだけど昨日の>>321です。
>>328>>330
こんな医者家庭だから家族内でもだけど、やっぱ家族外からも「医者になるんでしょ!」みたいな雰囲気があったのね。
医者になって当然だよね、それ以外なんてありえないよね、みたいな。
そういった既定路線に乗せられるような空気感が嫌で私が医師になる事を拒否した時、母含め誰も一言も否定的な事は言わずに受け入れてくれた事に心から感謝したんだよ。
「あなたの人生だからあなたで選びなさい、後悔しない道を見つけなさい。」と背中を押してくれてたし。
けど母の本音の部分では(医師を目指しもしないなんて恥ずかしい、向上心がないわ。)と思われてたんだなと思うと、今後母の口から出るどんな言葉も信じられなくなりそう。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
321 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/20(金)19:28:35 ID:dP.od.L1
こっそり愚痴。
父方母方祖父母、両親、兄弟全員が医師という我が家。
明確に「医者になれ!」とかは言われなかったけど、そういったプレッシャーが全く無かった訳ではなかった。
わりと両親に従順で頭も良かった兄や弟は小さい頃から一途に医師を目標にしてたけど、兄弟の中では出来の悪い方だったのがコンプレックスだった私は「医者にだけはならない!」と公言していた。
もともと女だからとあまり期待されてなかった事もあり、別段その事で両親や祖父母達と不仲になる事も、何か物申される事もなかった。
まぁ成長する中で考えが変わって、結局私も医者になったんだけどね。
(追記)
328 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)22:58:20 ID:qo.dt.L7
>>321
それはショックですね
医師でなかったら価値がない、向上心がないとはなんとも狭量なお母様で…
うまく言えませんが、その価値観で生きてこられたお母様は変わらないと思うので
そういう人だと割り切って接していかれるようになさってください
お母様がそう言っても貴女の価値は医師であることだけじゃないですから
めげずにがんばってくださいね
330 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)23:39:00 ID:qz.iz.L1
>>321
医師かそれ以外かってのは、分かりやすいっちゃ分かりやすい
でも娘や息子が色々と考えた生き方の過程すらその一つの条件のみでしか判断しないと考えたら
実親だからこそ脱力するよね
人様のお母さんに申し訳ないけど、頭は良いけど馬鹿というのか
328の言う通り、お母さんは残念だけど価値観は変わらないと思う
個人的には321の頑張りや考えを理解してくれる人たちが沢山周りにいれば良いなと思う
家庭版住人的には兄嫁予定が心配だけど、そこはお兄さんの問題だしね
339 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/21(土)06:55:30 ID:AA.iu.L1
IDが変わったかもだけど昨日の>>321です。
>>328>>330
こんな医者家庭だから家族内でもだけど、やっぱ家族外からも「医者になるんでしょ!」みたいな雰囲気があったのね。
医者になって当然だよね、それ以外なんてありえないよね、みたいな。
そういった既定路線に乗せられるような空気感が嫌で私が医師になる事を拒否した時、母含め誰も一言も否定的な事は言わずに受け入れてくれた事に心から感謝したんだよ。
「あなたの人生だからあなたで選びなさい、後悔しない道を見つけなさい。」と背中を押してくれてたし。
けど母の本音の部分では(医師を目指しもしないなんて恥ずかしい、向上心がないわ。)と思われてたんだなと思うと、今後母の口から出るどんな言葉も信じられなくなりそう。
続きを読む
愚痴131-305 彼女が姉と母を傷つけることを言ってしまって
(胸糞注意)
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
305 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)12:49:20 ID:RF.6j.L1
彼女が姉と母を傷つけることを言ってしまって姉、妹、両親に距離を置かれてしまったからどうにかしたい。
姉が好きな男性芸能人が不祥事を起こしたのだが「お姉さん、男の見る目ないですね。」
「お母さんのダメンズナース属性が遺伝しちゃったのかな?(母は看護師)」と冗談を言ってしまった。
姉と母が怒ったから彼女もやばいと思って謝ったのだが、許してもらえない。
実家と彼女が揉めたときって彼女の味方をするべきなのは分かっているのだけど、そうしたら余計に家族の怒り増やすだけなんだよな。
姉は「今回のことだけで怒っているわけじゃない」「妹もお母さんもお父さんも彼女のこといやだと思っているの?」というが、
じゃあなんなのと返しても「分からないの?」としか言ってもらえない。
ただでさえ、小姑が2人もいる男と結婚してくれるのだから出来る限り、彼女を優先したいのに家族はわかってくれない。この発言以外に何かしたことあったっけ?
ほかに彼女のダメなところがあるなら言って欲しい。
続きを読む
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605134414/
305 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)12:49:20 ID:RF.6j.L1
彼女が姉と母を傷つけることを言ってしまって姉、妹、両親に距離を置かれてしまったからどうにかしたい。
姉が好きな男性芸能人が不祥事を起こしたのだが「お姉さん、男の見る目ないですね。」
「お母さんのダメンズナース属性が遺伝しちゃったのかな?(母は看護師)」と冗談を言ってしまった。
姉と母が怒ったから彼女もやばいと思って謝ったのだが、許してもらえない。
実家と彼女が揉めたときって彼女の味方をするべきなのは分かっているのだけど、そうしたら余計に家族の怒り増やすだけなんだよな。
姉は「今回のことだけで怒っているわけじゃない」「妹もお母さんもお父さんも彼女のこといやだと思っているの?」というが、
じゃあなんなのと返しても「分からないの?」としか言ってもらえない。
ただでさえ、小姑が2人もいる男と結婚してくれるのだから出来る限り、彼女を優先したいのに家族はわかってくれない。この発言以外に何かしたことあったっけ?
ほかに彼女のダメなところがあるなら言って欲しい。
続きを読む
神経62-74 店員さんに覚えられるほどクレーンゲームにハマってた
その神経がわからん!その62
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/
74 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)20:06:10 ID:Pw.ag.L1
20歳頃店員さんに覚えられるほどクレーンゲームにハマってた
極稀にテレビで紹介されるような達人技なんて到底できないけど
オタクに爆発的人気を博した某魔法少女のSQシリーズ(クオリティが高いフィギュア)が出た時
「全然獲れねーじゃねーか!」
て詰め寄るオジサンの対応に困ってる店員さんが私が来たことに気付いた途端
「きちんと獲れるようにしてます!キリッ」
て掌返しする程度には上達してたけど忙しくてここ数年はクレーンゲームをしていなかった
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/
74 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)20:06:10 ID:Pw.ag.L1
20歳頃店員さんに覚えられるほどクレーンゲームにハマってた
極稀にテレビで紹介されるような達人技なんて到底できないけど
オタクに爆発的人気を博した某魔法少女のSQシリーズ(クオリティが高いフィギュア)が出た時
「全然獲れねーじゃねーか!」
て詰め寄るオジサンの対応に困ってる店員さんが私が来たことに気付いた途端
「きちんと獲れるようにしてます!キリッ」
て掌返しする程度には上達してたけど忙しくてここ数年はクレーンゲームをしていなかった
続きを読む
神経62-66 義弟嫁さんは一見可愛くて陽気だったけど、近寄って驚いた
その神経がわからん!その62
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/
66 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)11:46:09 ID:xd.kl.L1
義弟嫁さんと初めて会ったのは義弟夫婦が結婚する前。
義弟嫁さんは一見可愛くて陽気だったけど、近寄って驚いた。
なんか臭い。服の衿も袖口も茶ばんでるし、髪はフケが浮いてる。
時間にルーズだし、一番驚いたのは時計の文字盤が読めないこと。
デジタル時計は読めるらしく、いつもスマホで時間確認するから文字盤が読めなくても苦労はないらしい。
大丈夫かなと思ったけど義弟がいいなら私が口出すことじゃないと思って、こっそりあとで夫にだけ言っておいた。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/
66 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)11:46:09 ID:xd.kl.L1
義弟嫁さんと初めて会ったのは義弟夫婦が結婚する前。
義弟嫁さんは一見可愛くて陽気だったけど、近寄って驚いた。
なんか臭い。服の衿も袖口も茶ばんでるし、髪はフケが浮いてる。
時間にルーズだし、一番驚いたのは時計の文字盤が読めないこと。
デジタル時計は読めるらしく、いつもスマホで時間確認するから文字盤が読めなくても苦労はないらしい。
大丈夫かなと思ったけど義弟がいいなら私が口出すことじゃないと思って、こっそりあとで夫にだけ言っておいた。
続きを読む
スポンサーリンク
