スポンサーリンク


2020年08月10日

何を書いても93-198 なんで社会不適合者みたいな男の人って転売ヤーになるんだろう

何を書いても構いませんので@生活板93
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1596665562/


198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/10(月)01:29:57 ID:fo.sv.L1
なんで社会不適合者みたいな男の人って転売ヤーになるんだろう。
昔のバイト先の店長が退職する時「俺はこれからユーチューバーと転売で食べて行く!◯◯さんもやったらどう?」と勧誘?された。
店長は滅多にバイトの事を叱らなかったし好かれていて、私も嫌いではなかったけどヘラヘラしていていまいち信用できないなと思っていた。
私は今時頭が固いかもしれないけど雇われて時間や労力を売るのが仕事だと思っているタイプで、もし本業で足りなかったらどこかでバイトするのでやりませんと言って断った。
続きを読む
posted by 管理人 at 02:06 | Comment(2) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何を書いても93-154 40の夏、母は母の荷物とともに突然いなくなる

何を書いても構いませんので@生活板93
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1596665562/


154 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)12:44:21 ID:LR.sl.L2
私の母親は18の時にデキ婚して長男産んで19で一度流産、20に長女を生んで22で次女を出産。
24の時に私の父と出会い、不倫して離婚届と子供3人を置き去りにして逃亡。
新天地()で26の時に私を出産して、この時期から完全専業主婦ながら父に家事育児丸投げが始まる(父はガチ惚れしてるので進んでやる)
28で妹を産み、30近い29で弟を産むも出産後1ヶ月足らずで亡くなる(原因不明・父も語らず)
35近くで「社会に断絶されてて刺激がない!働きたい」といいだし、パートを始めるが家には一銭も入れず好きなものを買ったり美容に使って少し派手になる。
続きを読む
posted by 管理人 at 02:03 | Comment(3) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何を書いても93-132 「養子を貰って同居してもらえる相手と」と

何を書いても構いませんので@生活板93
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1596665562/


132 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/08(土)21:45:27 ID:on.ud.L2
5つ年上の姉と二人姉妹だが、子供の頃から両親から「養子を貰って同居してもらえる相手と」と
くどいほどに言われ続けてきた。
でまぁ、色々あったんだけど、姉も50代に、私も40代後半となり
姉は未婚のまま、私は結婚して二児の母になっている。
姉と妹の立ち位置や性格の違いもあるんだろうが、姉は親に逆らえず婚期を逃し
私は大反対を受けながら結婚し、勘当されていた時期もあった。
続きを読む
posted by 管理人 at 02:01 | Comment(2) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴127-186 男を振る時は手心を加えろ

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594435599/


186 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)12:16:23 ID:nc.sl.L1
最近知ったのだけど、元彼が職場(自営勤め)付近に出没していたのを、父の部下のおっちゃん達が撃退してくれていたらしい
屈強なおっちゃん複数人に何度か声をかけられただけで、元彼は諦めたのか現れなくなったとか
それでも1週間は粘ったらしいし、鉢合わせることがなくてホントによかった
おっちゃん達には、「男を振る時は手心を加えろ」って説教されてしまった
あちらが原因の破局でかなり強い物言いで別れを突きつけたのは本当だから、ちょっと反省してます…






スポンサーリンク


posted by 管理人 at 01:57 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経58-947 元義実家に交渉し、兄を引きとってもらった

その神経がわからん!その58
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/


947 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/09(日)11:35:22 ID:ml.nx.L1
私は本当は三人兄妹だった。長兄・次兄・私。
両親が離婚し、父が有責だったから親権養育権は母がとったんだけど、
高1になった長兄が女叩きっぽくなり母に暴言と暴力をふるうようになった。
次兄と私で止めたけど、私たちはまだ小学生だったから、力で全然かなわなかった。
ある日、私が殴られてけっこうな怪我をした。
長兄は「オナホが壊れても誰も気にしない」みたいなことを言った。
私はその時言われた意味がわからなかったが、母は「もうだめだ」と思ったらしい。
元義実家に交渉し、兄を引きとってもらった。
もともと向こうは「跡取りを置いていけ!」と言ってたから、双方納得の形で兄は父のもとに行った。
去り際、兄は「ボッシーの負け組ども、困っても頼って来るなよ」と言って、次兄の頬をベチンと叩いて出て行った。
それが14年前。

続きを読む
posted by 管理人 at 01:55 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経58-943 「海鮮など豪華メニューが食べ放題!」

その神経がわからん!その58
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/


943 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/08(土)23:57:26 ID:Dc.a4.L2
今あるのか分からないけど一昔前は「海鮮など豪華メニューが食べ放題!」とか広告していって
いざ夕食になるとデカい太巻き出されて「これを食べきったら食べ放題開始ね!」という民宿があった。
仕事場の先輩がそこへ行って痛い目にあったというので、大食いで食い尽くし系の親友Aと二人で行く事にした。
確かに太巻きはデカかったがAは何なく自分の分と俺の分の半分を食べた。
ついでに他に夕食の部屋にいて苦い顔してたカップルと3人一家の分もペロリとたいらげた。

続きを読む
タグ:神経 お店
posted by 管理人 at 01:54 | Comment(1) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

修羅場28-430 世間一般的にはマイナスとされるような要素に惹かれる

今までにあった修羅場を語れ【その28】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/


430 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/09(日)20:02:23 ID:kg.5d.L1
どのスレに書くか迷ったけど、自分的には修羅場だったのでここに書かせて下さい。

私は自他共に認めるB専。他にも専≠ナはないけどおじさんとかデブとかハゲとか、世間一般的にはマイナスとされるような要素に惹かれる傾向がある。
生まれてから一番初めにかっこいいと思ったのが俳優でも歌手でもアイドルでもなく某お笑い芸人だったので、生まれつきなんだと思う。
昔から人と好きな芸能人や好きなタイプなどの話になると「えっ?」「嘘でしょ?」と言われるのが日常茶飯事だった。
仲の良い友達になると「また始まったw」「あんたって本当変わってるよねw」という返しがお決まりのようになっていた。

続きを読む
タグ:修羅場 職場
posted by 管理人 at 01:50 | Comment(3) | 修羅場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

修羅場28-426 キッズルーム(迷子センター併設)の担当になった

今までにあった修羅場を語れ【その28】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/


426 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/09(日)10:03:39 ID:Fs.sl.L1
都内デパートでバイトしてた時の話
キッズルーム(迷子センター併設)の担当になった
初日厳重注意されたのは「迷子探しにきた大人には直接引き渡さず必ず奥の部屋(マジックミラー)で子供に面通しする事」
「バイトは直接応対せず必ず職員(元警察官)に任せること」
あと、かなり前から迷子の館内放送はしなくなったそうです、職員のおじさん曰く「放送したら親が来ないでまったくの他人が3組ほど来たことがあったよ、もちろん他の迷子なんていやしない、嫌な時代になったね」とのこと






スポンサーリンク


posted by 管理人 at 01:48 | Comment(1) | 修羅場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク