スポンサーリンク


2020年08月06日

何を書いても92-959 世話好きの女性の幽霊がいるんだと勝手に思って過ごした

何を書いても構いませんので@生活板92
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1595165768/


959 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/05(水)21:59:31 ID:Ci.jo.L1
親元を離れて社会人一年目。
仕事が忙しいし梅雨の時期で、晴れたらしようと洗濯物をためてたんだけど仕事帰ってきたらお風呂場に干されてた。
え?親でも来た?と思って電話したら来てないって(実家は隣の県で、後ろのテレビから地域ローカルCMが流れてた)
警察呼んだけど、勘違いという結果に

続きを読む
posted by 管理人 at 01:34 | Comment(2) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仕返し7-105 Bが回りも引くぐらいAに対してマウントする

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/


105 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/05(水)08:49:35 ID:Hr.u3.L2
転勤である地方都市に引っ越した時、娘が通っていた幼稚園のママ友グループ
(・・・と言っても、近所だから園バスの送迎場所が同じな為、避けようのないグループ)
の中に、偶然中学時代の同級生Aがいた。
印象の良かった人だし、再会を喜んでAとだけは友達付き合いしてた。

そのママ友グループの中にBと言う同い年のママさんがいたんだが
そのBが回りも引くぐらいAに対してマウントする。
そのマウントの内容がお金にまつわることばかりで、聞いてる方が嫌になる感じ。
例えばAが新しいブラウスを着てくれば「それ〇〇のバーゲンで売ってた」とか
Aの娘がハンドメイドの巾着袋を持ってると「ハンドメイドって貧乏臭いよね」とか
言わなくてもいい事をいちいち言う感じ。
続きを読む
posted by 管理人 at 01:28 | Comment(1) | 仕返し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経58-906 「グシャっ」て顔の半分を潰すみたいな変な表情をする

その神経がわからん!その58
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/


906 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/06(木)00:35:57 ID:LB.zn.L1
高校時代に、自分含めちょっとオタクよりでおとなしい子達で五人組のグループでつるんでいた
(わたしはそのメンバーの中ではわりとアクティブな方)
そのメンバーのうちのAは、最初はおとなしくて上品な感じの人だったんだけど
だんだん本性がでてきたら、かなり女王様気質のキツイ性格の子で
わたしは気に入らなかったらしく、攻撃されてけっきょく他のグループに移った
(A以外のグループのメンバーとはそれぞれとのつきあいになって続いた)
わたしが抜けたら後は受け身でおとなしい子達ばっかりで、Aは一番大人しい子を
子分みたいにして、グループ内で女王様みたいに偉そうにしてた

続きを読む
タグ:神経 友達
posted by 管理人 at 01:24 | Comment(1) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経58-897 私は未婚のまま母になった。しかし自分で産んではいない その後

前の話: http://shuraba.seesaa.net/article/476636441.html


その神経がわからん!その58
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/


897 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/05(水)18:56:29 ID:Og.1a.L1
いとこ夫婦の子どもを引き取って育ててることを、義弟嫁にSNSで馬鹿にされていたこのスレの856です。
義弟夫婦の離婚話が本格的になってきて、良くわからない感じにこっちに飛び火してきた。
というか、もともと義弟夫婦の間には色々亀裂が入っていたようで、今回の事件は離婚を後押しする最後のきっかけに過ぎなかった模様。
そこら辺を分かってないのか、本日、いきなり我が家の固定電話に、義弟嫁の父親から電話がかかってきた。
知らない番号だったのでウッカリ取ってしまったら、ずいぶん高圧的な口調で一方的に責められた。
続きを読む
posted by 管理人 at 01:19 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク