何を書いても構いませんので@生活板90
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
184 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/14(日)08:28:42 ID:iq.7v.L5
10年ぐらい前の大学2年の夏休み、付き合っていた彼氏のお姉さんから
私と彼とでバイトしないかと持ち掛けられた。
1泊2日の泊まりのバイトでひとり2万円、宿泊費と交通費は別途。
目的を達成出来たら成功報酬としてプラス2万円。
無茶苦茶美味しいバイトじゃないか、でも危ない仕事はいやだな・・・と思ったら
仕事の内容は、ある男の自宅を突き止めたいとの事。
続きを読む
スポンサーリンク
2020年06月15日
何を書いても90-168 幼馴染のA男から電話があって「結婚が決まったんだ」という
何を書いても構いませんので@生活板90
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
168 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)21:10:07 ID:W2.cp.L1
幼馴染のA男から電話があって「結婚が決まったんだ」という。
A男とは小さい頃は仲が良かった。
けど、異性なこともあり(私は♀)、小学校高学年からはそれぞれ自分の友達と遊ぶようになって、あまり交流がなかった。
今では、家が近いからたまに顔を合わすことがある程度で、最後に会ったのがいつか思い出せないくらいだ。
だからいきなり電話があって驚いた。
A男はテンション高くいろいろ語っていた。結婚相手のこととか、結婚後の生活のこととか、家族とはー、とか、結婚とはーとか。
30分経っても話が終わりそうになかったので、適当に理由をつけて電話を切った。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
168 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)21:10:07 ID:W2.cp.L1
幼馴染のA男から電話があって「結婚が決まったんだ」という。
A男とは小さい頃は仲が良かった。
けど、異性なこともあり(私は♀)、小学校高学年からはそれぞれ自分の友達と遊ぶようになって、あまり交流がなかった。
今では、家が近いからたまに顔を合わすことがある程度で、最後に会ったのがいつか思い出せないくらいだ。
だからいきなり電話があって驚いた。
A男はテンション高くいろいろ語っていた。結婚相手のこととか、結婚後の生活のこととか、家族とはー、とか、結婚とはーとか。
30分経っても話が終わりそうになかったので、適当に理由をつけて電話を切った。
続きを読む
何を書いても90-153 どちらがお兄さんなんですか?
何を書いても構いませんので@生活板90
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)13:22:34 ID:9F.d9.L1
何年か前に双子ちゃん(幼稚園児くらい)の接客を担当した
お客様のお名前なんて聞かないから、当然1人の場合は「お客様」と呼んだり、「奥さま、旦那さま」などと呼ぶ
お子さんも1人ならお子さんや娘息子さん、兄弟ならお兄ちゃんお姉ちゃん...などと誰と来てるのかを考えて、おそらくそうだろうと相手の会話などから汲んで呼んでいた
当然識別のための記号みたいなものでそこに上下も何もないのに、双子ちゃんを担当した時呼びやすいように「どちらがお兄さんなんですか?」みたいなことを別の職員か聞いたと思う
そしたらお母さんが烈火のごとく怒り出して「この子達に兄も弟もありません。上下は付けず同じように育ててるんです。そうやって区別しないでください不愉快ですみんなみんなそうやってetc...」
といったような事を言われた
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
153 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)13:22:34 ID:9F.d9.L1
何年か前に双子ちゃん(幼稚園児くらい)の接客を担当した
お客様のお名前なんて聞かないから、当然1人の場合は「お客様」と呼んだり、「奥さま、旦那さま」などと呼ぶ
お子さんも1人ならお子さんや娘息子さん、兄弟ならお兄ちゃんお姉ちゃん...などと誰と来てるのかを考えて、おそらくそうだろうと相手の会話などから汲んで呼んでいた
当然識別のための記号みたいなものでそこに上下も何もないのに、双子ちゃんを担当した時呼びやすいように「どちらがお兄さんなんですか?」みたいなことを別の職員か聞いたと思う
そしたらお母さんが烈火のごとく怒り出して「この子達に兄も弟もありません。上下は付けず同じように育ててるんです。そうやって区別しないでください不愉快ですみんなみんなそうやってetc...」
といったような事を言われた
続きを読む
何を書いても90-150 私達の家の一階に祖父母の住居を作ってほしい
何を書いても構いませんので@生活板90
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
150 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)11:11:10 ID:Fs.o2.L1
前半は私がまだ子供の頃の話なので、もしかしたら法的にどうかできたかもしれない
父と母が家を建てることになった
父がローンを3000万で組んで、あとは看護師の母個人の貯金から1000万出す予定だった
家の間取りを考える段階で、父方の祖父が脳梗塞になり、身体障害者になった
祖父母の家は一等地にあったけど、バリアフリーなんて言葉が無かった頃の家なので
身体障害者の祖父がとても暮らせるような構造では無かった
そこで、祖父母が今の家を売って1500万負担するから、私達の家の一階に祖父母の住居を作ってほしい
要は二世帯住宅にしてほしいと要望を出してきた
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
150 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)11:11:10 ID:Fs.o2.L1
前半は私がまだ子供の頃の話なので、もしかしたら法的にどうかできたかもしれない
父と母が家を建てることになった
父がローンを3000万で組んで、あとは看護師の母個人の貯金から1000万出す予定だった
家の間取りを考える段階で、父方の祖父が脳梗塞になり、身体障害者になった
祖父母の家は一等地にあったけど、バリアフリーなんて言葉が無かった頃の家なので
身体障害者の祖父がとても暮らせるような構造では無かった
そこで、祖父母が今の家を売って1500万負担するから、私達の家の一階に祖父母の住居を作ってほしい
要は二世帯住宅にしてほしいと要望を出してきた
続きを読む
何を書いても90-113 俺が採ってきた梅で作った梅酒!
何を書いても構いませんので@生活板90
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
113 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/12(金)06:31:54 ID:CV.o1.L1
旦那が近所のご高齢宅の梅を許可を得て収穫してきて、
梅酒にしようか、何にしようかと楽しげにしている。
普段そんなことしないのに、コロナの影響で暇にしているから、
そういうことに目がいくこと、興味がわくことは素直にいいと思う。
でも収穫してくるだけして、そのまま放置ってなんだよ。
そして「いつ漬けるの?」「いつまで放っておくの?」ってなんだよ。
「せっかく収穫してきてあげたのに」ってなんだよ。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
113 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/12(金)06:31:54 ID:CV.o1.L1
旦那が近所のご高齢宅の梅を許可を得て収穫してきて、
梅酒にしようか、何にしようかと楽しげにしている。
普段そんなことしないのに、コロナの影響で暇にしているから、
そういうことに目がいくこと、興味がわくことは素直にいいと思う。
でも収穫してくるだけして、そのまま放置ってなんだよ。
そして「いつ漬けるの?」「いつまで放っておくの?」ってなんだよ。
「せっかく収穫してきてあげたのに」ってなんだよ。
続きを読む
愚痴125-882 娘の夜食を作ってから帰って欲しいと言われました
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
882 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/14(日)21:58:25 ID:11.7v.L3
相談お願いします。
大学2年生です。アルバイトで派遣の家庭教師に登録し
高校受験の女の子の家庭を紹介されました。
最初に話しがあったのはずいぶん前でしたが、コロナの件で延び延びになってて
先日やっと初めて伺いました。
女の子自体は素直そうな子で、印象は良かったのですが
帰り際にお母さんに呼ばれ、私が帰った後は集中して勉強させるつもりだから
娘の夜食を作ってから帰って欲しいと言われました。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
882 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/14(日)21:58:25 ID:11.7v.L3
相談お願いします。
大学2年生です。アルバイトで派遣の家庭教師に登録し
高校受験の女の子の家庭を紹介されました。
最初に話しがあったのはずいぶん前でしたが、コロナの件で延び延びになってて
先日やっと初めて伺いました。
女の子自体は素直そうな子で、印象は良かったのですが
帰り際にお母さんに呼ばれ、私が帰った後は集中して勉強させるつもりだから
娘の夜食を作ってから帰って欲しいと言われました。
続きを読む
愚痴125-870 イラストレーターとして仕事で描くんだから料金払って
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
870 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/14(日)16:07:34 ID:F6.1y.L4
愚痴
高校の時の部活(文芸部)のメンバーだったA子のこと
文芸部の同期は5人いて、卒業した後も年に一回は集まる仲だった
そのうちの一人が結婚することになったんだけど、コロナの影響もあって式は上げないことになったらしい
それなら文芸部メンバーで寄せ書きを作ろうって話になった
デザインやってるB子がメインでレイアウト決めて、書道を副業にしてる私がタイトル文字を書くことになった
それでイラストレーターになったA子に似顔絵を描いてくれない?って頼んだんだけど、「イラストレーターとして仕事で描くんだか料金払って」と言われた
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
870 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/14(日)16:07:34 ID:F6.1y.L4
愚痴
高校の時の部活(文芸部)のメンバーだったA子のこと
文芸部の同期は5人いて、卒業した後も年に一回は集まる仲だった
そのうちの一人が結婚することになったんだけど、コロナの影響もあって式は上げないことになったらしい
それなら文芸部メンバーで寄せ書きを作ろうって話になった
デザインやってるB子がメインでレイアウト決めて、書道を副業にしてる私がタイトル文字を書くことになった
それでイラストレーターになったA子に似顔絵を描いてくれない?って頼んだんだけど、「イラストレーターとして仕事で描くんだか料金払って」と言われた
続きを読む
愚痴125-867 高校生の娘がお弁当を持っていくのを拒否するようになった
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
867 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/14(日)14:25:56 ID:Fk.6j.L1
高校生の娘がお弁当を持っていくのを拒否するようになった。
娘は最初、Aという女の子と仲良くしていたのだがAが持ち物を頻繁に借りて壊す、
持ち物を貸さないと自分が使うのに他のクラスメイトに「娘ちゃんが○○貸してって言ってる」と嘘をついて持ち物を借りるなどしたことから仲が悪化して娘は今一人で行動している。
クラス替えのないコースだから今更、別のグループに入れないらしいが、娘はそのこと自体は気にしていない。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
867 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/14(日)14:25:56 ID:Fk.6j.L1
高校生の娘がお弁当を持っていくのを拒否するようになった。
娘は最初、Aという女の子と仲良くしていたのだがAが持ち物を頻繁に借りて壊す、
持ち物を貸さないと自分が使うのに他のクラスメイトに「娘ちゃんが○○貸してって言ってる」と嘘をついて持ち物を借りるなどしたことから仲が悪化して娘は今一人で行動している。
クラス替えのないコースだから今更、別のグループに入れないらしいが、娘はそのこと自体は気にしていない。
続きを読む
仕返し ろくでもない親だってことはわかってる。でも見捨てられないんだ その後
前の話: http://shuraba.seesaa.net/article/475319176.html
その後いかがですか?7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
371 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)19:18:53 ID:TYg
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/19
あなたをあたたと書いた北斗神拳女です。
弁護士が決まったので、今日両親に全部話して「離婚する」と打ち明けてきた。
言うまでしんどかったけど、いったん言ってしまえば心が軽くなるね。
旦那は結婚前「サイマー義父とは現在一切のかかわりを持ってないし、絶対に迷惑はかけない」
とうちの両親に確約しての入籍だったから、両親は怒髪天。
続きを読む
その後いかがですか?7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/
371 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)19:18:53 ID:TYg
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/19
あなたをあたたと書いた北斗神拳女です。
弁護士が決まったので、今日両親に全部話して「離婚する」と打ち明けてきた。
言うまでしんどかったけど、いったん言ってしまえば心が軽くなるね。
旦那は結婚前「サイマー義父とは現在一切のかかわりを持ってないし、絶対に迷惑はかけない」
とうちの両親に確約しての入籍だったから、両親は怒髪天。
続きを読む
神経57-644 会社の同僚がバレバレの嘘をしょっちゅう吐いてる
その神経がわからん!その57
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
644 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/14(日)21:08:00 ID:aX.kk.L1
会社の同僚がバレバレの嘘をしょっちゅう吐いてるんだよ
それが気持ち悪くて仕方ない
そいつはもの忘れだったり仕事を間違って覚えてることかちょくちょくあるんだけど、それ自体は別に良い
命に関わるような仕事してる訳じゃないし、間違ってたら直せば済む話
でもそいつは間違ってたとか忘れてたとか、必ず誤魔化そうとするんだよ
「間違ってるよ→わかった直す」で一回で済む話がいちいちそいつの言い訳や誤魔化しでやりとりが無駄に長くなるし場が混乱することもある
面倒なことこの上ないし、何より気持ちが悪いのが明らかにバレバレなのにそれでも気にせず嘘つくこと
先週にそいつがある資料を間違ったAというやり方でつくったんだよ
実際そいつはa
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
644 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/14(日)21:08:00 ID:aX.kk.L1
会社の同僚がバレバレの嘘をしょっちゅう吐いてるんだよ
それが気持ち悪くて仕方ない
そいつはもの忘れだったり仕事を間違って覚えてることかちょくちょくあるんだけど、それ自体は別に良い
命に関わるような仕事してる訳じゃないし、間違ってたら直せば済む話
でもそいつは間違ってたとか忘れてたとか、必ず誤魔化そうとするんだよ
「間違ってるよ→わかった直す」で一回で済む話がいちいちそいつの言い訳や誤魔化しでやりとりが無駄に長くなるし場が混乱することもある
面倒なことこの上ないし、何より気持ちが悪いのが明らかにバレバレなのにそれでも気にせず嘘つくこと
先週にそいつがある資料を間違ったAというやり方でつくったんだよ
実際そいつはa
続きを読む
神経57-633 友人のAが強く海鮮系を主張した
その神経がわからん!その57
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
633 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/14(日)17:33:37 ID:L8.iv.L4
友人複数人で食事に行くことになった
何を食べるか相談してる時に友人のAが強く海鮮系を主張した
でも他のメンバーに魚介類アレルギー持ちの人が2人もいる
なので海鮮系以外にしようと提案しても海鮮がいいと譲らない
結局魚介類がダメな2人が譲歩して海鮮系もメニューにあるバルに行こうと提案した
自分たちは食べられない魚介類が入ってないメニューを頼めば大丈夫だしって
それでAも納得して昨日食事に行った
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
633 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/14(日)17:33:37 ID:L8.iv.L4
友人複数人で食事に行くことになった
何を食べるか相談してる時に友人のAが強く海鮮系を主張した
でも他のメンバーに魚介類アレルギー持ちの人が2人もいる
なので海鮮系以外にしようと提案しても海鮮がいいと譲らない
結局魚介類がダメな2人が譲歩して海鮮系もメニューにあるバルに行こうと提案した
自分たちは食べられない魚介類が入ってないメニューを頼めば大丈夫だしって
それでAも納得して昨日食事に行った
続きを読む
神経57-616 義両親に義妹の結婚を世話してくれって言われる
その神経がわからん!その57
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
616 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/14(日)07:27:09 ID:Vn.6j.L1
義両親に義妹の結婚を世話してくれって言われる。
義両親は考え方が昭和というか、大学を卒業したら義妹(今年卒業した)を就職させずにお見合いで結婚させようとしていたらしい。
義両親は義妹に
大学を偏差値よりもお嬢様大学かどうかで選ばせ、学部も被服系しか許さず資格なんか持ったら自立志向が強くなって生涯独身になってしまうと言って資格や免許の取得を禁じ、
英検さえ取得を許さなかった毒親。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
616 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/14(日)07:27:09 ID:Vn.6j.L1
義両親に義妹の結婚を世話してくれって言われる。
義両親は考え方が昭和というか、大学を卒業したら義妹(今年卒業した)を就職させずにお見合いで結婚させようとしていたらしい。
義両親は義妹に
大学を偏差値よりもお嬢様大学かどうかで選ばせ、学部も被服系しか許さず資格なんか持ったら自立志向が強くなって生涯独身になってしまうと言って資格や免許の取得を禁じ、
英検さえ取得を許さなかった毒親。
続きを読む
神経57-611 話の一部を切り取って全く違う話をでっち上げる
その神経がわからん!その57
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
611 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)20:11:57 ID:Ev.f7.L1
社会人一年目で、今先輩や上司からいろんなことを学んでる
職場の人はほとんどの人がおおらかで、お昼の時間とかも雑談を交えて仕事の相談に載ってくれたりして、本当に雰囲気がいい
私は同期にも恵まれて、同じ部署に配属されるAさんはコミュ力も高くて、話しやすい
Aさんとは帰りの電車が15分ほど同じなので、よく話しながら帰ってた
その日、私とAさんが仕事で悩んでいて、それをお昼休みに別部署の上司のBさんが丁寧に教えてくれるという出来事があった
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
611 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)20:11:57 ID:Ev.f7.L1
社会人一年目で、今先輩や上司からいろんなことを学んでる
職場の人はほとんどの人がおおらかで、お昼の時間とかも雑談を交えて仕事の相談に載ってくれたりして、本当に雰囲気がいい
私は同期にも恵まれて、同じ部署に配属されるAさんはコミュ力も高くて、話しやすい
Aさんとは帰りの電車が15分ほど同じなので、よく話しながら帰ってた
その日、私とAさんが仕事で悩んでいて、それをお昼休みに別部署の上司のBさんが丁寧に教えてくれるという出来事があった
続きを読む
神経57-594 息子がお小遣いの額上げろってうるさいのよ
その神経がわからん!その57
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
594 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)09:05:09 ID:1X.d9.L1
知人が「息子がお小遣いの額上げろってうるさいのよ。」とぼやいていて、
「あれ?この人の子供って息子が社会人、娘が高校生じゃなかったっけ?逆だった?もう1人息子がいるのかな?」と思って詳しく聞くと
給料全額取り上げてお小遣いとして月3000円渡している、欲しいものはお母さんが買ってくる決まりらしい。
こういう話たまに見るけど案外多いの?
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
594 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)09:05:09 ID:1X.d9.L1
知人が「息子がお小遣いの額上げろってうるさいのよ。」とぼやいていて、
「あれ?この人の子供って息子が社会人、娘が高校生じゃなかったっけ?逆だった?もう1人息子がいるのかな?」と思って詳しく聞くと
給料全額取り上げてお小遣いとして月3000円渡している、欲しいものはお母さんが買ってくる決まりらしい。
こういう話たまに見るけど案外多いの?
続きを読む
神経57-597 スーパーなんかで貰えるビニールのレジ袋をバッグにしてる
その神経がわからん!その57
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
597 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)09:32:52 ID:nc.us.L1
レジ袋有料化のニュースを見て思い出した。
10年くらい前に働いてた同僚の話。
ちなみに会社は超大手と言われる会社です。
他部署から男性社員が移動してきたんだけど、そいつが変だった。
ビジネスバッグを持たずにスーパーなんかで貰えるビニールのレジ袋をバッグにしてる。
デスク横の床に置くから、最初はゴミかと思って他の人が捨てようとした。
そしたら「僕のバッグに何するんだ!」と叫んだ。
破れたらガムテープで補修して使ってるから、見た目はまさにゴミ。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
597 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/13(土)09:32:52 ID:nc.us.L1
レジ袋有料化のニュースを見て思い出した。
10年くらい前に働いてた同僚の話。
ちなみに会社は超大手と言われる会社です。
他部署から男性社員が移動してきたんだけど、そいつが変だった。
ビジネスバッグを持たずにスーパーなんかで貰えるビニールのレジ袋をバッグにしてる。
デスク横の床に置くから、最初はゴミかと思って他の人が捨てようとした。
そしたら「僕のバッグに何するんだ!」と叫んだ。
破れたらガムテープで補修して使ってるから、見た目はまさにゴミ。
続きを読む
衝撃的26-938 市内に子供たちの安全を第一に、と行動していた男がいた
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
938 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)19:02:28 ID:sv.cp.L1
市内に子供たちの安全を第一に、と行動していた男がいた
学校ボランティアの見守り隊などには参加せず一人で動いていた
市議会議員選挙にも出ていた(当選はせず)
子供がいるとも結婚しているとも聞かずなぜ活動しているのか分からない男だった
子供の安全が守られないならイベントを中止すべきだと声高らかに訴えていた
不審者対策に小学校の運動会に地域の人の見学を中止、学校行事にカメラ持参禁止(保護者でも)
PTA、教師の校区の見回り活動の強化などなど
市の行事にも子供、大人別にして行うべき
あまりにも過剰というか異常な発言ばかりで賛同者は現れず変人扱いされていた
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
938 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)19:02:28 ID:sv.cp.L1
市内に子供たちの安全を第一に、と行動していた男がいた
学校ボランティアの見守り隊などには参加せず一人で動いていた
市議会議員選挙にも出ていた(当選はせず)
子供がいるとも結婚しているとも聞かずなぜ活動しているのか分からない男だった
子供の安全が守られないならイベントを中止すべきだと声高らかに訴えていた
不審者対策に小学校の運動会に地域の人の見学を中止、学校行事にカメラ持参禁止(保護者でも)
PTA、教師の校区の見回り活動の強化などなど
市の行事にも子供、大人別にして行うべき
あまりにも過剰というか異常な発言ばかりで賛同者は現れず変人扱いされていた
続きを読む
修羅場28-171 叔母が泥棒と出くわして、両親が離婚したこと
今までにあった修羅場を語れ【その28】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
171 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/15(月)00:24:59 ID:O1.is.L1
叔母が泥棒と出くわして、両親が離婚したこと
昔、田舎の無駄に広い家に住んでいて、周辺の家はみんな鍵をかける習慣がなかった
家族構成は、祖父母、両親、兄、私、父の妹と弟(叔母と叔父、2人とも当時は学生)
ある日の夕方、叔母が学校から帰ってくると、たまたま他の家族は出かけていた
2階にある自分の部屋に上がろうとすると、階段の上に誰か現れた
叔父、じゃない若い男だったので、叔父の友達かと思い
「あらいらっしゃい」と声をかけながら階段を上がっていくと
男も「あ、どうも、お邪魔してます」と言いながら下りてきて階段ですれ違った
そのまま男は出て行った
2階の叔父の部屋をのぞいてみると誰もいない
あれ?と思ったが、何せ鍵をかけない習慣だから
叔父の友達が遊びに来たものの、叔父がいないんで帰ったんだろうと思った
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
171 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/15(月)00:24:59 ID:O1.is.L1
叔母が泥棒と出くわして、両親が離婚したこと
昔、田舎の無駄に広い家に住んでいて、周辺の家はみんな鍵をかける習慣がなかった
家族構成は、祖父母、両親、兄、私、父の妹と弟(叔母と叔父、2人とも当時は学生)
ある日の夕方、叔母が学校から帰ってくると、たまたま他の家族は出かけていた
2階にある自分の部屋に上がろうとすると、階段の上に誰か現れた
叔父、じゃない若い男だったので、叔父の友達かと思い
「あらいらっしゃい」と声をかけながら階段を上がっていくと
男も「あ、どうも、お邪魔してます」と言いながら下りてきて階段ですれ違った
そのまま男は出て行った
2階の叔父の部屋をのぞいてみると誰もいない
あれ?と思ったが、何せ鍵をかけない習慣だから
叔父の友達が遊びに来たものの、叔父がいないんで帰ったんだろうと思った
続きを読む
修羅場28-157 従姉の心は壊れてしまったんだといたたまれなくなった
今までにあった修羅場を語れ【その28】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
157 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)09:53:41 ID:ez.h6.L1
始めに断っておきますが、胸糞悪い&閲覧注意な話です。フェイク多目。
幼い頃から仲良しで、大好きな従姉がいた。
父方のおじの子で、私より年上。
姉がほしかった私は、家が近所だということもあり、すごく彼女に懐いていた。
優しくてしっかり者でお菓子作りと裁縫が得意で、そんな従姉は私の憧れのお姉さんだった。
社会人になっても交流は続き、もうお互い姉妹みたいな感覚になってたと思う。
先に私が結婚したときも、従姉は号泣して祝福してくれた。
妊娠がわかったときも我がことのように喜んで、素敵な手作りベビードレスをくれた。
このころ、従姉は婦人科の病気を煩い、妊娠が難しい体だと判明していたので、余計に私の子の誕生を喜んでくれたようだ。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/
157 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/13(土)09:53:41 ID:ez.h6.L1
始めに断っておきますが、胸糞悪い&閲覧注意な話です。フェイク多目。
幼い頃から仲良しで、大好きな従姉がいた。
父方のおじの子で、私より年上。
姉がほしかった私は、家が近所だということもあり、すごく彼女に懐いていた。
優しくてしっかり者でお菓子作りと裁縫が得意で、そんな従姉は私の憧れのお姉さんだった。
社会人になっても交流は続き、もうお互い姉妹みたいな感覚になってたと思う。
先に私が結婚したときも、従姉は号泣して祝福してくれた。
妊娠がわかったときも我がことのように喜んで、素敵な手作りベビードレスをくれた。
このころ、従姉は婦人科の病気を煩い、妊娠が難しい体だと判明していたので、余計に私の子の誕生を喜んでくれたようだ。
続きを読む
スポンサーリンク
