スポンサーリンク


2020年05月28日

何を書いても89-483 「宅配のお兄さんがあんたと話したいって」

何を書いても構いませんので@生活板89
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589443259/


483 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/05/27(水)13:28:41 ID:ST.5z.L1
今朝玄関のチャイムが鳴って、母が向かった後にまたリビングに戻ってきて、父に「宅配のお兄さんがあんたと話したいって」って不安そうな感じで言ってた。父が玄関に行ってそのお兄さんと数分話した後に戻ってきた。微妙な顔。
どうやら「財布を無くして困ってるからお金貸して欲しい」とか頼まれたらしい。その宅配のお兄さん、2〜3年前にお客さんの金を持ち逃げしたとかなんとかで逮捕されてる人らしく、母が「風呂入ってるとか適当に誤魔化して帰らせればよかった。ごめん」と反省している。

続きを読む
posted by 管理人 at 00:56 | Comment(3) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何を書いても89-471 何度か義母のおかしな言動を愚痴ったことがあった

何を書いても構いませんので@生活板89
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589443259/


471 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/27(水)09:54:10 ID:BJ.j8.L1
以前、何度か義母のおかしな言動を愚痴ったことがあった。その時はお世話になりました。つい最近、認知らしき症状が見られたので旦那と慌てて病院に行ったら脳梗塞だったよ。
しかも、軽い脳梗塞を何度も起こしていた形跡があって恐らく言動がおかしくなったのはそのせいだろって。但し、軽い物だったから暫くしたら何事もなかったかのように普通に戻っていたから本当に夫婦共にきがつかず。
幸い、こんな早い段階で病院に来る人は珍しいよって先生には褒めて貰えて。
頂いたお薬が効いたみたいで、少しぼんやりとはしているけど会話もできるし笑ったりと表情も戻った。
続きを読む
posted by 管理人 at 00:54 | Comment(0) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何を書いても89-467 屋根裏で人が亡くなっていた

(死注意)


何を書いても構いませんので@生活板89
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589443259/


467 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/27(水)08:03:44 ID:0G.x4.L1
屋根裏で人が亡くなっていた

実は年始頃からガス代や水道代が高くなったり(といっても数百円程度)、買っておいたはずのカップラーメンがなくなってた
おかしいな?とは思っていたけどあまり深くは考えていなかった

コロナで自宅勤務になり、空いた時間に家の掃除をしていると天井に小さな扉?みたいなのを発見
こんなのあったんだ、と開けて覗いてみると新聞紙やペットボトルなどゴミが
ライトを持ってきて照らすと、奥に…

自分がコロナの影響で自宅勤務になった時期と亡くなった時期が一致するそう

毎日死体の下で寝ていたかと思うとゾッとする






スポンサーリンク


posted by 管理人 at 00:51 | Comment(3) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何を書いても89-466 うちの会社は辞めやすい

何を書いても構いませんので@生活板89
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589443259/


466 名前:名無しさん@おーぷん[sage ] 投稿日:20/05/27(水)06:23:56 ID:ca.vf.L1
うちの会社は辞めやすい。正社員でも
「辞めます」と言えば「おっけー!これ書いて!有給は何日ある?あと何日来れる?」でおしまいの
緩めの会社だったのに、
上層部が「人が辞めると損だ」ということに気がついてしまい、
「辞める?なんで?人間関係がまずいの?
嫌なことある?改善できるよ?(しない)
今までこれだけ頑張ったんだからもったいない(クドクド)」と上が頑張るイベントが
何度も発生することにより、退職代行が大活躍することとなった。

5人しかいない部署で3年で8人辞めてるの、他に原因あると思う……






スポンサーリンク


posted by 管理人 at 00:50 | Comment(0) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愚痴125-234 別グループのリーダーから間違った内容を教えるなと苦情が入ってきた

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/


234 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/27(水)10:40:10 ID:pD.1d.L5
外出規制で客足が遠のいたので、アイドルタイム中にスタッフ数人で勉強会をしている
私は特に営業成績が良かったのもあって講師役をしていたのだけど、感染リスクを減らすためにグループ分けされた別グループにも共有してほしいと要請を受けて、内容をまとめてメールしておいた
そうしたら別グループのリーダーから間違った内容を教えるなと苦情が入ってきた
でも肝心の間違えた内容がどこかの指摘がなく、私のみならずこちらのグループリーダーも首を捻っている状態
リーダーからは6月からの通常営業に合わせて説明があると聞いたが、指摘くらいメールですぐにできるはず
何故6月まで待たなければならないのか
間違いがあるならすぐ訂正した内容を共有するべきなのに……
続きを読む
タグ:愚痴 職場
posted by 管理人 at 00:47 | Comment(0) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク