友達をやめる時 inOpen 4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
735 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)13:55:37 ID:Tm7
マウンティング酷くて、自分がうまくいかないのは他人のせいと会うとずーっと愚痴というか、口汚く色々罵るようになったAと友やめした。
20年近くの付き合いで、すごく気の利いてお笑い大好きの楽しい人だった。10年位前からだんだん変わっていって。
最後会った時にはAの運転する車で2回逆走された(どちらも複数車線のあるかなりの交通量)
2回目は正面衝突寸前でブレーキが間に合ってなんとか回避って状況。
逆走の理由は愚痴や悪口を言うのに夢中になってたから。私が隣で「ここ逆車線!!」って叫んでも悪口言いまくってるの。
流石に命は預けられんと思って縁切り決意。
続きを読む
スポンサーリンク
2020年04月30日
何を書いても88-258 部長などの管理職の権限って
何を書いても構いませんので@生活板88
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
258 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)23:35:36 ID:B1.dm.L1
部長などの管理職の権限ってもちろん会社規模や業種で違うと思うけど、会社規模は関係あるんだろうか?
私の会社は、査定一つとっても課長である私の査定→部長に提出後、部長会議で再査定→更に上の役職と人事部の査定を経て決まるなど
時間もかかるし色んな人の手がかかる。
だから現場レベルでは最高に近い評価してもイマイチな結果が出たり、逆にさっさと消えて欲しいレベルの人間が高評価だったりする。
部長にも何度か抗議したけど、部長会議以上の所では口を出せないらしい。
備品を買うにしても、色んな役職の審査・決済手続きを経て一ヶ月近くかかるから、来客用のコーヒーとか急遽必要なものとかは
私が自腹を切って買ってたりする。でも部長には「やりすぎると僕でも庇えないから気をつけてね」と釘を刺されている。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
258 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)23:35:36 ID:B1.dm.L1
部長などの管理職の権限ってもちろん会社規模や業種で違うと思うけど、会社規模は関係あるんだろうか?
私の会社は、査定一つとっても課長である私の査定→部長に提出後、部長会議で再査定→更に上の役職と人事部の査定を経て決まるなど
時間もかかるし色んな人の手がかかる。
だから現場レベルでは最高に近い評価してもイマイチな結果が出たり、逆にさっさと消えて欲しいレベルの人間が高評価だったりする。
部長にも何度か抗議したけど、部長会議以上の所では口を出せないらしい。
備品を買うにしても、色んな役職の審査・決済手続きを経て一ヶ月近くかかるから、来客用のコーヒーとか急遽必要なものとかは
私が自腹を切って買ってたりする。でも部長には「やりすぎると僕でも庇えないから気をつけてね」と釘を刺されている。
続きを読む
何を書いても88-223 久しぶりに人から罵倒されたけど、メンタルに響くね
何を書いても構いませんので@生活板88
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
223 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/04/29(水)15:53:23 ID:et.dm.L1
このタイミングであれだけど、長年の付き合いの知人を着信拒否してしまった。
久しぶりに人から罵倒されたけど、メンタルに響くね
怒りにまかせて長文書いたので嫌な人は無視してください。
友人Aは私が新卒で入社した会社の同期。私はその会社の古臭い(日本的な)社風にせつ合わずに、とっとと別の会社に転職しているが、Aとはたまにあったり電話したり、メールが一般的になってからはメールしあったりして付き合いは続いていた
メールが一般的じゃない時代ということで想像つくと思うが、私達はアラフィフ
この30年近くの間、いろいろあったけど、ここ数年、Aからの愚痴メールや電話ばかりになって正直付き合い切れなくなったところに来て罵倒されるとは思わなかった
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
223 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/04/29(水)15:53:23 ID:et.dm.L1
このタイミングであれだけど、長年の付き合いの知人を着信拒否してしまった。
久しぶりに人から罵倒されたけど、メンタルに響くね
怒りにまかせて長文書いたので嫌な人は無視してください。
友人Aは私が新卒で入社した会社の同期。私はその会社の古臭い(日本的な)社風にせつ合わずに、とっとと別の会社に転職しているが、Aとはたまにあったり電話したり、メールが一般的になってからはメールしあったりして付き合いは続いていた
メールが一般的じゃない時代ということで想像つくと思うが、私達はアラフィフ
この30年近くの間、いろいろあったけど、ここ数年、Aからの愚痴メールや電話ばかりになって正直付き合い切れなくなったところに来て罵倒されるとは思わなかった
続きを読む
何を書いても88-219 B男君はADHDかもしれないの!だから責めないであげて!
何を書いても構いませんので@生活板88
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/04/29(水)13:45:58 ID:Dl.1y.L2
高校時代にB男っていう、明るくてひょうきんものな同級生がいた
物忘れが多かったりたまに話が噛み合わない時があったけど上記に加えて派手なグループの男子だったから
周りからすればそれもたいした短所ではないというか、B男の良い所が欠点をカバーしていたのでなんの問題もなく個性として受け止められてた
なのにA子が「違うの!B男君はADHDかもしれないの!だから責めないであげて!」と横槍を入れてくるようになった
その様はまるで覚えたての言葉を使いたがる子供のよう。だけど言われるまでもなく誰も責めてないので皆ポカーン
B男も「そんなに言うなら診断受けてくるわ〜w」と。結局ADHDだったんだけど「ADHDというものが今程浸透していなかったし、診断結果がどうであれB男はB男に変わりないんだから」と、やっぱり誰も気にしていなかった
それでも「B男君はADHDだから皆も支えてあげようね!!」と一人で盛り上がるA子を見てなんだこいつはとかなり冷めた気持ちになった
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/04/29(水)13:45:58 ID:Dl.1y.L2
高校時代にB男っていう、明るくてひょうきんものな同級生がいた
物忘れが多かったりたまに話が噛み合わない時があったけど上記に加えて派手なグループの男子だったから
周りからすればそれもたいした短所ではないというか、B男の良い所が欠点をカバーしていたのでなんの問題もなく個性として受け止められてた
なのにA子が「違うの!B男君はADHDかもしれないの!だから責めないであげて!」と横槍を入れてくるようになった
その様はまるで覚えたての言葉を使いたがる子供のよう。だけど言われるまでもなく誰も責めてないので皆ポカーン
B男も「そんなに言うなら診断受けてくるわ〜w」と。結局ADHDだったんだけど「ADHDというものが今程浸透していなかったし、診断結果がどうであれB男はB男に変わりないんだから」と、やっぱり誰も気にしていなかった
それでも「B男君はADHDだから皆も支えてあげようね!!」と一人で盛り上がるA子を見てなんだこいつはとかなり冷めた気持ちになった
続きを読む
何を書いても88-211 市内に住んでいた甥夫婦が、Aを引き取って同居を始めた
(胸糞注意)
何を書いても構いませんので@生活板88
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
211 名前:1/3[sage] 投稿日:20/04/29(水)12:24:15 ID:h8.dk.L1
母から聞いた話。
昭和の終わり頃の、田舎町でのこと。
Aは妻に先立たれ、子供もいない、孤独な独居老人だった。
それでよく友人知人の家に遊びに行っていた。そのまま泊めてもらうこともあった。
Aは裕福で、遊びに行くときはいつも相手が恐縮するくらいの手土産を渡していたらしい。
昭和の田舎だから、現在とは人と人の距離感が違うだろうけど、それでも
ちょいちょい友人が泊まりに来る状況というのは、あまり歓迎できることではない。
それで、市内に住んでいた甥夫婦が、Aを引き取って同居を始めた。
続きを読む
何を書いても構いませんので@生活板88
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
211 名前:1/3[sage] 投稿日:20/04/29(水)12:24:15 ID:h8.dk.L1
母から聞いた話。
昭和の終わり頃の、田舎町でのこと。
Aは妻に先立たれ、子供もいない、孤独な独居老人だった。
それでよく友人知人の家に遊びに行っていた。そのまま泊めてもらうこともあった。
Aは裕福で、遊びに行くときはいつも相手が恐縮するくらいの手土産を渡していたらしい。
昭和の田舎だから、現在とは人と人の距離感が違うだろうけど、それでも
ちょいちょい友人が泊まりに来る状況というのは、あまり歓迎できることではない。
それで、市内に住んでいた甥夫婦が、Aを引き取って同居を始めた。
続きを読む
何を書いても88-199 顔を全く覚えることが出来ない
何を書いても構いませんので@生活板88
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
199 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)05:05:21 ID:GD.vc.L1
人間の顔が苦手
生身で相対する分には平気なんだけど
動画とか写真とか、カメラを通した人間の顔のアップがとんでもなく苦手
もちろん自分の顔も苦手
しかも、顔を全く覚えることが出来ない
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
199 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)05:05:21 ID:GD.vc.L1
人間の顔が苦手
生身で相対する分には平気なんだけど
動画とか写真とか、カメラを通した人間の顔のアップがとんでもなく苦手
もちろん自分の顔も苦手
しかも、顔を全く覚えることが出来ない
続きを読む
タグ:何を書いても
愚痴124-480 副業再開しろ、子どもの面倒見ろ、家事もしてくれ、夜中に遊ぶな
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586995160/
480 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)21:39:55 ID:gZ.vc.L1
>>471
うちと似てるようで似てないけど何か通じるものがある気がする
こちらは私(亭主)が自営プログラマしているので1日中在宅で納期きつい時期は朝も夜もない
嫁は半年前から扶養の範囲内で1日4時間のパート勤務+子ども3人育児+家事も全部こなしてくれる
子どもは上から高2、中2、小5の3人で休校中だから高2の長女が子守り中
将来的にプログラマとしての収入はあてにならんと思いダブルワークしていたんだけど、こんな状況だからと半年勤めた中小企業に先月で手取り月収20万の副業派遣契約を切られた
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586995160/
480 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)21:39:55 ID:gZ.vc.L1
>>471
うちと似てるようで似てないけど何か通じるものがある気がする
こちらは私(亭主)が自営プログラマしているので1日中在宅で納期きつい時期は朝も夜もない
嫁は半年前から扶養の範囲内で1日4時間のパート勤務+子ども3人育児+家事も全部こなしてくれる
子どもは上から高2、中2、小5の3人で休校中だから高2の長女が子守り中
将来的にプログラマとしての収入はあてにならんと思いダブルワークしていたんだけど、こんな状況だからと半年勤めた中小企業に先月で手取り月収20万の副業派遣契約を切られた
続きを読む
愚痴124-471 家事なんて簡単でしょ?家電が発達してるんだから。甘えないで
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586995160/
471 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)19:47:04 ID:Nd.vc.L1
私は休めない業種で、夫はリモートワーク中。子供二人。
普段「家事なんて簡単でしょ?家電が発達してるんだから。甘えないで。俺は帰りが遅いんだよ。こんなに遅くまで家族のために働いてるんだよ」だった夫が
「働きながら家事なんでできるわけない!俺を鬱にしたいのか!俺ばかり苦労してる!」とヒスってる。
でも夫が今やってるの、昼間の食事を出すこととお風呂にお湯を張ることだけ。
朝は私が作ってるしゴミ捨ても私だし、夕食も帰ってから私が作って、掃除も洗濯もそれから。お風呂掃除もその他雑用も私。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586995160/
471 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)19:47:04 ID:Nd.vc.L1
私は休めない業種で、夫はリモートワーク中。子供二人。
普段「家事なんて簡単でしょ?家電が発達してるんだから。甘えないで。俺は帰りが遅いんだよ。こんなに遅くまで家族のために働いてるんだよ」だった夫が
「働きながら家事なんでできるわけない!俺を鬱にしたいのか!俺ばかり苦労してる!」とヒスってる。
でも夫が今やってるの、昼間の食事を出すこととお風呂にお湯を張ることだけ。
朝は私が作ってるしゴミ捨ても私だし、夕食も帰ってから私が作って、掃除も洗濯もそれから。お風呂掃除もその他雑用も私。
続きを読む
愚痴124-456 事務の女性が、めっちゃ距離が近くてドキドキする
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586995160/
456 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)15:13:37 ID:mL.vy.L1
とある事務の女性が、めっちゃ距離が近くてドキドキする
書類渡したり、そのついでに会話したりするときって、大体正面に立ってるじゃん
なのに、彼女はなぜか横に来る
拳二つ分もないぐらい近くに来て仕事の話とかしてくる
柔軟剤の匂いなのか、ちょっと甘い匂いがしてすごくドキドキしてしまう
もしかして脈ありなのかと思ったんだけど、他のひとにも同じことをしてたのを見てしまい撃沈中
大声でソーシャルディスタンスって叫びたいわ……
スポンサーリンク
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586995160/
456 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)15:13:37 ID:mL.vy.L1
とある事務の女性が、めっちゃ距離が近くてドキドキする
書類渡したり、そのついでに会話したりするときって、大体正面に立ってるじゃん
なのに、彼女はなぜか横に来る
拳二つ分もないぐらい近くに来て仕事の話とかしてくる
柔軟剤の匂いなのか、ちょっと甘い匂いがしてすごくドキドキしてしまう
もしかして脈ありなのかと思ったんだけど、他のひとにも同じことをしてたのを見てしまい撃沈中
大声でソーシャルディスタンスって叫びたいわ……
スポンサーリンク
愚痴124-434 DV騒ぎで生後4ヶ月の娘を連れてシェルターに逃げた後再構築
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part124
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586995160/
434 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/04/29(水)08:56:44 ID:o7.dk.L1
誰に相談したらいいかわからないしただの愚痴なのかなと思い書き捨て。
ちょっと一般とは異なる子蟻夫婦なのですが、去年の夏にDV騒ぎで生後4ヶ月の娘を連れてシェルターに逃げた後再構築。
最近思うところがあって昨日病院で相談したら医者から「あなたは精神的DVを受けている」と言われました。
ですが、娘も旦那に懐いているし旦那も娘を溺愛しているので離婚は考えていません。
帰り道に「話が長い」「娘のことをどうでもいいと思ってるんだろ(診察中外で泣いてた)」と怒鳴られました。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586995160/
434 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/04/29(水)08:56:44 ID:o7.dk.L1
誰に相談したらいいかわからないしただの愚痴なのかなと思い書き捨て。
ちょっと一般とは異なる子蟻夫婦なのですが、去年の夏にDV騒ぎで生後4ヶ月の娘を連れてシェルターに逃げた後再構築。
最近思うところがあって昨日病院で相談したら医者から「あなたは精神的DVを受けている」と言われました。
ですが、娘も旦那に懐いているし旦那も娘を溺愛しているので離婚は考えていません。
帰り道に「話が長い」「娘のことをどうでもいいと思ってるんだろ(診察中外で泣いてた)」と怒鳴られました。
続きを読む
神経56-770 夫がテレワークで家で仕事するのホントストレス
(胸糞注意)
その神経がわからん!その56
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
770 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)23:24:04 ID:95.ec.L1
夫がテレワークで家で仕事するのホントストレス
これ言うと叩く人ホント神経わからん
部屋が何部屋もあって防音設備完璧主義とかならわかる
でも夫婦二人、2LDKのアパート
洗濯機や掃除機かけしてたらビデオ通話に音が筒抜けやし、普段の家事すんのもめっちゃ気つかう
アパートのルールで洗濯機も掃除機も朝8時からって決まってんのに、夫のビデオ通話使った朝礼が朝8時15分からだから、普段通り洗濯も掃除もできない
しかも取引先に電話することも多いし、会社の人とも通話しながら仕事してることが多くて
全部夫の仕事に合わせて家事しなきゃならないのがしんどい
続きを読む
その神経がわからん!その56
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
770 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)23:24:04 ID:95.ec.L1
夫がテレワークで家で仕事するのホントストレス
これ言うと叩く人ホント神経わからん
部屋が何部屋もあって防音設備完璧主義とかならわかる
でも夫婦二人、2LDKのアパート
洗濯機や掃除機かけしてたらビデオ通話に音が筒抜けやし、普段の家事すんのもめっちゃ気つかう
アパートのルールで洗濯機も掃除機も朝8時からって決まってんのに、夫のビデオ通話使った朝礼が朝8時15分からだから、普段通り洗濯も掃除もできない
しかも取引先に電話することも多いし、会社の人とも通話しながら仕事してることが多くて
全部夫の仕事に合わせて家事しなきゃならないのがしんどい
続きを読む
神経56-745 とにかく女性はサプライズやプレゼントをすれば喜ぶと思っていた
その神経がわからん!その56
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
745 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)17:37:39 ID:Xj.uv.L1
初めての彼女ができた時、とにかく女性はサプライズやプレゼントをすれば喜ぶと思っていた。
誕生日やクリスマスにはもちろんプレゼント、彼女が好きだと言っていたブランドのアクセサリーなど。
普段彼女があれいいなーと言っていた物があれば、何でもない日でもサプライズでプレゼント。
自分も記念日を大切にするタイプだから女性はそれ以上に気にするだろう。
ある時付き合って一年の記念日に連絡すると彼女はすっかり忘れていた。
さすがに頭に来て怒ったら結婚記念日ならともかく、付き合った日にちまでいちいち覚えていないと逆ギレされた。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
745 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)17:37:39 ID:Xj.uv.L1
初めての彼女ができた時、とにかく女性はサプライズやプレゼントをすれば喜ぶと思っていた。
誕生日やクリスマスにはもちろんプレゼント、彼女が好きだと言っていたブランドのアクセサリーなど。
普段彼女があれいいなーと言っていた物があれば、何でもない日でもサプライズでプレゼント。
自分も記念日を大切にするタイプだから女性はそれ以上に気にするだろう。
ある時付き合って一年の記念日に連絡すると彼女はすっかり忘れていた。
さすがに頭に来て怒ったら結婚記念日ならともかく、付き合った日にちまでいちいち覚えていないと逆ギレされた。
続きを読む
神経56-731 46歳のオッサンに「叔母ちゃん」呼ばわりされるのはおかしい
その神経がわからん!その56
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
731 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)12:59:25 ID:tC.iz.L1
私は両親が40代後半の時の子。
そのため、兄夫婦の子である1歳しか年が変わらない姪がいる。
その姪が親の大反対押し切って20歳で45歳の男と結婚してしまった。
「駆け落ちする」と騒いでたくせに結局、実家の近所に住んでる。
姪の実家は私の家の近所でもある。
そのせいで姪夫婦とは道でよく会う。
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
731 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)12:59:25 ID:tC.iz.L1
私は両親が40代後半の時の子。
そのため、兄夫婦の子である1歳しか年が変わらない姪がいる。
その姪が親の大反対押し切って20歳で45歳の男と結婚してしまった。
「駆け落ちする」と騒いでたくせに結局、実家の近所に住んでる。
姪の実家は私の家の近所でもある。
そのせいで姪夫婦とは道でよく会う。
続きを読む
衝撃的26-803 デグー(小さいネズミ)を手に乗せたら異様に懐かれた
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その26
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
803 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)16:17:23 ID:OT.ej.L2
触れ合える動物カフェみたいなところに行った時の話
いろいろ居て楽しめたんだけど
なんかデグー(小さいネズミ)を手に乗せたら異様に懐かれた
昔飼ってたという旦那の手のひらに渡してもUターンしてくる
やたら脇に埋もれたがる
腕から肩を走って首の周りをぐるぐる
ついには胸元に入ろうとしてくる
さすがに取ってもらった(慣れてないので掴むのが怖かった)
続きを読む
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1574669829/
803 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/29(水)16:17:23 ID:OT.ej.L2
触れ合える動物カフェみたいなところに行った時の話
いろいろ居て楽しめたんだけど
なんかデグー(小さいネズミ)を手に乗せたら異様に懐かれた
昔飼ってたという旦那の手のひらに渡してもUターンしてくる
やたら脇に埋もれたがる
腕から肩を走って首の周りをぐるぐる
ついには胸元に入ろうとしてくる
さすがに取ってもらった(慣れてないので掴むのが怖かった)
続きを読む
スポンサーリンク
