スポンサーリンク


2020年03月26日

愚痴123-51 「家族としての付き合いを復活させたい」と その後

前の話: http://shuraba.seesaa.net/article/474095168.html


その後いかがですか?7
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/


277 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/25(水)20:35:20 ID:rDv
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584178790/51

両親(養父母)と正直に話し合いました。
結果、養父母も私を向こうと親しくさせたくなかったようです。
「(私)にとっては実の親兄弟だし悪口を言うわけにいかなかった。喜んで送り出さねばと思った」
だそうです。
養父母は今までの父と祖母の態度にかなり不信感があったが、私に対しては良いように言っていたが
実は鬱屈が溜まっていたそうです。
続きを読む
posted by 管理人 at 03:02 | Comment(4) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仕返し6-854 タイヤ止めを気づかれないよう、毎日少しずつ後方へずらしてやった

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/


854 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/25(水)22:44:34 ID:iIv
ウチとこのマンションの一角にDQNセルシオが居て、
コイツがしょっちゅう深夜の2時とか3時に車を出すんだが、
いつも遠慮なくオーディオ全開で空ぶかしとかして
大迷惑を被っていたので実行したDQN返し。

その駐車場はタイヤ止めが単なるブロックでしかなかったので、動かそうと思えば動かせる。
なのでタイヤ止めを気づかれないよう、毎日少しずつ後方へずらしてやったさ。

そしてある日。とうとう罠にかかったったw ざまぁwww

続きを読む
posted by 管理人 at 02:57 | Comment(1) | 仕返し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仕返し6-847 「広告に美女を使うのは女受けしない!」と

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/


847 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/24(火)12:19:40 ID:zJs
新商品の広告を打つことになり、わが社では珍しく若い女性向けの商品だったので
20代〜50代の女性社員が8人選出されて会議に出席した。
会議の席にいたのは社長、専務、常務、開発部部長、営業数人、選出された女性社員。
事前のリサーチでおおよそイメージは固まっていたのに、営業の一人が大反対し始めた。
「広告に美女を使うのは女受けしない!」と。
「美女モデルを使うと女性購買者が嫉妬するので購買意欲が下がる。オシャレな服も駄目、女の嫉妬を買うのは厳禁だ!」
その営業があまりに強く主張するので社長たちが「そうかな…」と流されかけたので
選出された女性社員全員で「そんなことない!」と急いで止めた。続きを読む
タグ:仕返し 職場
posted by 管理人 at 02:53 | Comment(5) | 仕返し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仕返し6-846 夫の不倫相手の女を徹底的に不幸にした

復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546063204/


846 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/24(火)10:46:07 ID:ezX
私の復讐
夫の不倫相手の女を徹底的に不幸にした
まずその女の結婚式の前日に届くように内容証明を送った
テンパったその女から夫の携帯に何度も電話が来たので「直接結婚式会場に行ったほうがいい?」って聞いた
女は泣きじゃくってた
続きを読む
posted by 管理人 at 02:44 | Comment(3) | 仕返し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経55-891 無言で後ろから手を伸ばして取っていく

その神経がわからん!その55
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/


891 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/25(水)19:28:00 ID:ys.r4.L1
職場の男性社員(以下A)の神経がわからん。

私は事務職なのでPCを使う業務の他に資料をまとめるとか書類を製本するとかちょっとした作業も行うんだけど、自分のデスクだとPCとかあって手狭なので、そういう時は空いてるデスクや作業台で作業をする。
Aは私が作業しているデスクや作業台の上に置いてあったり引き出しの中にある物を取りたいと、無言で後ろから手を伸ばして取っていく。
立って作業している私の腿とデスクの間の隙間に無言で手を差し込み引き出しを開けたこともあった。
行動を起こす前に一声「取るよ」とか「どいて」とか言ってくれたらこっちもサッとどくし向こうだって取りやすいだろうに、毎回何も言わずにいきなりぬっと手が出てくるからびっくりするのと
急に自分の身体のすぐ側に赤の他人の手を近付けられるのは、ぶっちゃけ恐いし気持ち悪い。
事務用品がまとめてある棚で探し物をしていた時、所定の位置になかったけどたまに適当な場所に戻す人もいるから一応あらかた探してみて
それでもないから誰か使ってるのかなと諦めて戻ろうと振り向いたら、いつからいたのかAが真後ろに無言で私の用が済んで退くのを待っていたこともあった。

続きを読む
タグ:神経 職場
posted by 管理人 at 02:39 | Comment(5) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神経55-878 人の飯事情にいちいち口出してくる会社の人間

その神経がわからん!その55
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/


878 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/03/25(水)16:44:38 ID:Sc.xc.L1
俺がスレタイ扱いされてる話でもあるけど
人の飯事情にいちいち口出してくる会社の人間がスレタイ

昔から食事に対する欲が無くて腹が満たされれば味はどうでもいい
「食事を楽しむ」みたいな概念がそもそもよくわからない
別に味音痴とかじゃなく美味い不味いはわかるけど、よっぽどじゃなければ食えれば別になんでもいい
でも3食カップラーメンみたいな生活するのがマズイのは流石に分かるから
朝は適当に安かった野菜買ってきて全部スムージーにして飲んで
昼は社食、夜と休みの日の昼はキムチ納豆卵かけご飯にごま油かけて食う生活を数年ずっと続けてる
調理器具ほぼいらなくて洗い物も少ないし料理に使う光熱費も抑えられるし
飽きるって感覚がないから別に全然苦じゃない

続きを読む
posted by 管理人 at 00:01 | Comment(3) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スポンサーリンク